みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

  • 完結
5人目、産んでもいいですか? UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2.4 評価:2.4 538件
評価5 4% 20
評価4 12% 63
評価3 31% 166
評価2 27% 145
評価1 27% 144

気になるワードのレビューを読む

291 - 300件目/全538件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    他の方のレビュー通り、自分の理想を叶えるために、子供を犠牲にしてる主人公が大嫌い。
    いい加減避妊しろよ…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    何故避妊しないのか

    ネタバレ レビューを表示する

    ビッグダディみたいに避妊もせずにポンポン子供を作る人の感覚が理解出来ない。避妊すれば子沢山を防げるし、きちんと家族計画が出来るのに何故敢えてそうしないのか?
    快楽が優先なら全て貧乏なのも自己責任だと思う。
    子供をきちんと進みたい道に行かせてあげれないなら子供達が犠牲者だよ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子ども1人だけでも大変なのに、5人なんて考えられないです!本当に尊敬します。そして、旦那さんに愛されている証拠です

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    気持ち悪い

    ネタバレ レビューを表示する

    大家族の気味悪さがそのまんま。
    お金もなく精神的な余裕もないのに
    子沢山を都合良い時だけ幸せの象徴にする。結局、全てにだらしないから学生で出来ちゃった結婚。
    こーいうパターンがあるから出来ちゃった結婚がマイナスイメージになる。
    主人公のご都合主義がホント薄気味悪い。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    私自身、4人兄弟の1番上なので、この作品の上の子達と同じ気持ちでした。
    1歳で次の弟が生まれたため、ご飯だけは与えられましたが、ほとんど放置で育ちました。この母親にも同情できないし、無料分だけでいいかな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    理想的な話

    広告が気になって、飛んで読みました。
    理想的な話だなぁという印象。
    子育てって、やっぱりお金かかるし、正直、そんなうまくはまとまらないよと思いながら読みました。
    妊娠、出産を経験されていない方には、読んでおいてもいい話だなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初から最後まで母親にイライラするお話です。夫婦揃って無計画に子供を作って避妊くらいしないのか、そもそも狭い市営住宅で中学生の娘たちが居るのに、子供作れたのが不思議。
    子供の希望の進路に行かせられないし、中学生の女の子はお下がりの服も嫌に決まってる。
    最低限の世話しかしないくせに、5人も子供を産むなんて有り得ない。
    ハッピーエンドで終わりってとこが、またイライラです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    無料2話だけで もう沢山 デキ婚で次々子供産んで “本当は教師になりたかった”って・・ 可愛そうな子供達 この先 “大家族で良かった”・・なんて結末見たくないから もういいです。

    by announ
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    どうしてお金がない人達に限って、子供を何人も作るのだろう。子供は親を選べない。親は子供に対して最低限の義務を果たすべきだと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    宣伝

    。。。からやって来て、面白そうだと思って見てみました。
    子供5人目、傍から見たら大変そうだけど幸せなんだろうなぁという感想だと思うけど、色々現実は違いますよね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー