みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.4 評価:2.4 539件
評価5 4% 21
評価4 12% 63
評価3 31% 166
評価2 27% 145
評価1 27% 144
11 - 20件目/全145件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    なんかわかるけど…

    子育て大変で主婦大変で、わかります。でもなんか大変てことを常に崇めないといけないですか?男性は自分が産まないからそうかもしれませんが、別に働くのも自由とかじゃなく大変です。ただ、それを出せないです。子供生むことは単に労働力を増やすだけでなく労働も生むのでとんとんです。主婦向けのお話では?すごいと思いますよ。家族で頑張らないといけないですしね。ラストまでみてません。もしかしたらよい教訓とかがあるのかもしれませんね。ラストに期待!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    皆さんの言うように

    ネタバレ レビューを表示する

    イライラもありますが、
    読んでいて悲しくなります。
    子どもたちがかわいそうです。
    妊娠がわかって、どうしたら?そんな迷ってることじたい、お腹の子もかわいそうです。
    明らかに母親として、発言にしろ行動にしろ、子沢山ということが、手に終えてないです。
    憧れは憧れ、現実的に計画的に考えて家族を作らないといけないと思います。

    by 読者
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    いい歳して無責任無計画って感じですかね。
    漫画だからいいけど実際にあったらいやです。
    内容はまあまあ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ちょっとイライラ

    お金がないのに無計画に子供を産んでしまうところにイライラしました。子どもたちに好きな学校に行かせてあげるのが親かなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    現代の社会で子どもを何人も育てることはお金がかかるのは誰もが知っていることですが、確かにお金をかけなければある意味いくらでも大丈夫。でもその世界しか知らないその子供達は、私からしたらかわいそうに感じます。もしかしたら海外に旅行に行くことで世界に目を向けた仕事に就きたいと感じるかもしれない、ピアノを習わせたら実はすごい才能があるかもしれない、そんな可能性を親の身勝手な気持ちで奪っているとも言えるのだから。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    随分身勝手な主人公だな…と感じました。ちゃんと避妊したら良いのに。。次女は比較されたり色々可哀想過ぎるし長女には下の子の面倒とか色々、頼りすぎ。。でも最終的にみんな良い子に育って良かったね!!4人の子育ては本当想像以上に大変そうだよね(´・・`)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    微妙

    無料のところしか読んでいませんが、個人的には話に共感できず、絵もあんまり好みではありませんでした。。。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    子供をアテにするなら産まない方がいいと思います。
    子供には子供の世界や付き合いがあるし。次女が言った通り、子供は親を選ぶことはできないのだから。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    五人目

    なんか登場人物が使う言葉が古くさくて笑 女子高生が「運が悪かったぜ」とか言わないでしょ。この場面でこの表情?みたいなとこも多くて入り込めなかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    5人目を生むかどうかの話って面白いのかな?と思いましたが、やっぱりあまり面白くなかったです。展開がのんびりだしハラハラドキドキも癒しもないし…つまらなかったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー