みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全14話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
子供がかわいそう
命は大事。
でも子供にそこまで我慢、我慢はないと思う。
大事な思春期が犠牲なってどんな大人になるんだろう。別にお金持ちじゃなくてもいいから最低限子供の望むようにしてあげて欲しいと思いました。
悪いのは母親ですよね、避妊すればいい話。あとは父親、仕事してればいいわけじゃない。by さるさるしぃ-
4
-
-
4.0
自分も兄弟多いですが。
これは、兄弟が多い人が観ると「ある!ある!!」とうなづいてしまう内容がたくさん出てきますね。やはり、一人っ子や、ふたりっこが「うらやましい」と思うことが多かったです。
実際、子供にかかる費用も手間も大変だから。現代では3人以上の子供を持つことはかなり大変ですよね。でもこういう内容の漫画って、ありそうで無かったから。「子沢山の家は、いつもにぎやかで楽しそう?」というイメージばかりではないことを判ってもらえるといいですね。by ロンソン-
1
-
-
1.0
ふゆか
無料分からを読んで、こんな自分勝手な親の話は必要かの思うほどイヤな気持ちにしかなりませんでした。内容が薄っぺらすぎて不愉快になりました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
分かる
途中までしか読んでいませんが、長女さんの気持ちが分かる気がする。我が家も4人子供がいます。今5人目が出来たら…と考えさせられる作品でした。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
無責任だなぁと思いますよね。
妊娠出産は素敵なことだけど、あくまで計画的にしていかなければ。
ましてや子どもに迷惑をかけるなんて…少し勝手だなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子沢山
きっと歳をとって、自分もおじいさんおばあさんになったら、兄弟姉妹がたくさんいてよかったって思えるけど、10代とか若いうちはそう思えないのかも。
兄弟たくさんいるから我慢しなきゃならないこともあるし、お金だって自由に遣えない縛りがあるから…よんでいて少し切なくなりました…by cocochan2580-
1
-
-
3.0
赤裸々
兄弟ができる子どもの素直な気持ちが表現されてて、ついつい見入る。子育ての大変さもうまく表現されててリアル。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだか気になる続きが
家族の問題はいろいろあるがやはり気になる。
漫画などは『そこまである?』とか、思うけど気になる気になる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少子化
ストップ少子化!こんなにぽんぽん子どもが出来て羨ましい限りです。内容は普通だけど興味深いです。課金して読もうか迷ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前からずっと思ってたけど、、どうして避妊しないで作っちゃうんだろう。面倒見のいい長女や長男になるのら、ごく希な気がする。
by 匿名希望-
0
-
