みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全14話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
こんな母親嫌だー
ひたすら子供たちがかわいそう。
特に長女。「これなら5人産まれても大丈夫ねー」とかよく言えるよなあと思う。何も考えてないからそんな言葉が出てくるんだろうな。by 匿名希望-
4
-
-
1.0
大人の登場人物が頭悪すぎ
無料分のみ読みました。
私も子育て中なので、子育てが大変なのはよくわかります。
ましてや子沢山だし、夫は仕事で頼りにならないし、自分の時間が取れずストレスが溜まる…よくわかります。
でも、どんなに辛かったとしても、子供に対しての言動の良し悪しくらい分かって頂きたい。
しっかり者で自分の勉強時間を削って妹達の面倒を見る長女に「これならもう一人増えても大丈夫よね」、お金がないから化粧品を買ってもらえなくて万引きした次女に「あんたなんか産むんじゃなかった」…どれだけ子供を傷つけているかわからないなんて、主人公は頭が悪すぎます。
主人公の義母も、男の子を望むあまり孫にまで女の子であることを非難するなんて、人として最低ですね。
私なら絶縁します。
あと主人公の夫。
話の流れ的に主人公や義母に非難が集まりがちですが、五人目出来て戸惑うくらいならちゃんと避妊しなさい。(これは主人公にも言えるでしょうが…)
仕事で忙しいでしょうが、二人の子なんだから奥さんばかりに任せず協力してください。
今の時代に男は仕事さえしていれば良いなど通用しません。
とにかく、登場人物の大人が頭悪すぎてイライラしました。
無料分で十分です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
自分のことしか考えてない人が子ども産むんじゃないとか思いながら読んでたけど、うまく纏まってよかったね。
子どもはやっぱり親が好きなんだなぁ。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
ごめんなさい
皆さんと一緒ですが、主人公に同情ができません。
子供は勝手に出来ない、要するに自分の意思。
自分の理想?義母のため?何のために子供を作っているのか分かりません。
そのくせ周りに何か言われると「私のせい?」「私だって」と子供みたいにウジウジと。
子供多いのは素晴らしいですが、私が子供ならこんなウジウジ母親嫌です。by おーちゃんとみーちゃん-
1
-
-
2.0
んー
何か世の中こんな感じかもって思った。途中までしか読んでないけど。子供が欲しくてもできない人。もう大家族だからいらないけど出来た人。生んで虐待する人。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
美談?
もともと、大家族系の、なんだか美談に仕立てあげようとしてるのが苦手ですが、この漫画はまさにそれ。
やりたいこと我慢してって、在学中にデキ婚するのがいかんのでしょ。
その後も全く家族計画なし。
ひどい。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
現代の話だよねーよくあるかも、この反発とか。
5人目って…男の子にこだわる義母とかいなくなればいいと思っちゃうねby 匿名希望-
1
-
-
3.0
こういうの、ついつい読んでしまう…
あまり良い気分になる漫画ではないのですが、なぜかついつい読んでしまいますね…。
結末はどうにか救いのある終わり方になっているので、最後まで読んでも良いと思える内容です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんだか無責任な母親に見えるのは気のせいか?生むのはいいが、長女の進路相談には乗らない、私立は無理と言い、次女の万引時の暴言。下の子は上の子に任せたり、すでに子供の世話が出来てないのに、5人目産もうとするのは、どうなんだ?4人の子供に我慢させてまで産まなくてもと思ってしまった。続きは見なくてもいいかな。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
うーん…
沢山子供を産んで一生懸命育ててる姿は凄いと思えますが、レビューで皆さんが書いてる通り、計画性が無さすぎ、母親の頭がユルいなぁと感じました。
by 匿名希望-
1
-
