みんなのレビューと感想「甘くない彼らの日常は。」(ネタバレ非表示)(102ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
だんだんと深まっていく4人の関係に夢中になります
これから、さらに色々な事情があかされていくのにワクワクしますby きらきらA-
0
-
-
3.0
気持ちは変わる
複雑な環境や周囲の反応で、自分を抑えたり諦めたりしてきたけど、真っ直ぐにぶつかってくれる人に会って考え方が変われるキッカケになって良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ときめなかいわけがないですね
主人公の七海ちゃんが大変な境遇の中、私は大変だけどすごく頑張ってますアピールもせず、前向きに明るく、何事にも一生懸命で相手を思いやっていて魅力的です。また母や弟も同じで温かい家族で応援したくなります。
一条くん、家入くん、五嶋くんの三人もそれぞれ特殊な環境にあってちょっと拗らせてるけど、七海ちゃんと関わることで少しずつ変わっていくのも面白いです。
一条くんと七海ちゃんの恋は一筋縄にはいかないようなので続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読んではまってしまいました!
ちょっとこじれている3人の男子と理事長からお世話係りに任命された主人公。
2巻まで読み終えましたが、これから3人との恋愛模様が複雑に絡みそうな予感ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです!
どの少女漫画を読んでいても、だいたいでてくる脇役の優しい男の子… 結局は主人公の女の子と上手くはいかないんだけど、こういう役どころの男の子が大好きです!この作品でもそんな脇役の子の応援をしながら楽しく読んでます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一生懸命な主人公が好きです。
あと、なんだかんだ言って主人公を助けてくれたり、言うことを聞いてくれてる3人も好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです!
作中でも言ってますが、あんなにさらっと助けられたら「ときめかないわけがない」ですよね~
まだ途中読みですが、恋愛模様もこれからたくさん出てくるのかな。楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい感じ
絵が綺麗。女の子はかわいくて男の子はイケメン。やっぱり漫画はまず絵が好みというのはポイント高い。そして主人公が、よい子。応援したくなる。これからイケメン達と、三角?四角?関係になるのかしら?楽しみです、
by M4150-
0
-
-
5.0
かっこいい〰
やくざの息子だからって怖がられるなんて学校の責任だと思う 差別なく子供が勉強できるようにするのが学校の責任
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
礼くんも雪之丞くんも千尋くんも皆、イケメンです。それぞれ性格違って、それぞれが魅力的です。そんなイケメンたちのお世話係を献身的にしている緑ちゃんもとても可愛いです。
by 匿名希望-
0
-