みんなのレビューと感想「珈琲いかがでしょう」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
と、ともや!
凪のお暇と同じ作者さんの作品なんですね。中村倫也さん、まさにぴったりの配役!タコ珈琲の椅子が可愛い。周りに流されずに何を自分が大事にするか、考えさせられました。
by キキbb-
0
-
-
4.0
最初
テレビドラマから入って読んだけれど、ドラマとほぼ同じ展開だし、キャストも漫画の方とイメージがぴったり合っていて楽しく読める。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
癒しの香り
コーヒーの匂いが嫌いな人は少ないかと思います。匂いを嗅ぐと癒される。店主も移動販売しながら周りに元気を与えてる
by ママがんばる-
0
-
-
4.0
この作者のマンガは重たく感じて読みにくかったのですが、このマンガはとても面白く、一気に読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
暗い内容もあるけど、ほっこりします!つらいときがあったときに読みたいです!こんなコーヒーやさんがあればいいな!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
珈琲☕大好き❣️朝、時間ないのに挽いて入れて今日のはイマイチとボヤキながら仕事へ。もう少し早く起きろと思いながら。休みにやっぱり穏やかに入れるのは美味しいですね。
by おかん1954-
0
-
-
4.0
途中からどんどん面白い
最初は途切れ途切れ読んでました。
途中から青山くんの過去が分かってきたりして、引き込まれていきます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
癒やす漫画
不器用で生きづらく、傷ついている人を「気づき」で癒やしていく漫画。でも癒やす人が一番…と言う王道な展開。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人間の弱い部分を珈琲で癒していく、基本は優しい漫画です。過去の闇の部分も見え、基本は1話完結型ですがしっかり深くもなっており、サクサク読み進められます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
突飛な設定ながら、人間の本質が分かります
ドラマ化されていますが、まさに青山さん役の俳優さんはイメージ通りです。色んな角度で楽しむことが出来ますが、アレンジコーヒーのバリエーションが、凝り固まった概念を覆してくれます。
by やっさいもっさい-
0
-