みんなのレビューと感想「珈琲いかがでしょう」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絶対ほっこりできます
イケメン移動珈琲屋の青山さんが
疲れた人たちにコーヒーで癒しを提供していく
ほのぼの漫画かと思いきや。
実は黒い過去のある青山さんは、ヤクザから逃げながら各地に移動して、珈琲の師匠さんとの約束を果たす旅??
所々、グロい青山さんも登場するケド
最後は師匠さんの約束も果たせて、号泣の青山さんに涙涙ですょ。
こなり先生の作品はみんなあったかいです。by SN会-
0
-
-
5.0
さすが
コナリミサトさんさすがです。絵はあっさり目で昭和な感じですが、ストーリー、キャラクターの感情描写がすごいです。
by きつねくん-
0
-
-
5.0
珈琲飲みたくなる…
以前ドラマで拝見していましたが、ホンワカしていて心温まる??素敵な作品だと思います。続きも気になるので、読んでみたいと思います!
by ゅみー-
0
-
-
5.0
実写から
中村倫也さん演じる実写が好きで
漫画にたどり着きました。
深みと癒しのあるストーリー。
個人的に珈琲が好きで純喫茶で働いていた経験もあり、注文を受けてから豆を挽いてサイフォンで一杯ずつお客様を想いながら淹れていたなぁ、、と懐かしく思います。
煎りたて挽きたて淹れたての美味しい
珈琲がのみたくなーる!笑by 春の風-
0
-
-
5.0
そっくり
ドラマの原作ですね、コーヒー屋さんの青山さんが中山倫也そっくりでびっくりです。絵があまり上手くはないけど味のある作風です。
by やよいさな-
0
-
-
5.0
世界観に浸って読んでます。
神経衰弱珈琲の話、スッキリしました。
アイスコーヒーが飲みたくなりました!by pasa-
0
-
-
5.0
ドラマから
ドラマが面白かったので、続きを読みたくて書きました。凪のお暇もおもしろかったし、ほかの話も買ってみようと思います!
by ひひよぴよ-
0
-
-
5.0
ドラマより面白い
ドラマを見てから原作に辿り着きました。
ドラマは単調な感じだったけれど同じ内容なのに原作の方がヒューマニズムで心に響く感じがします。原作読んで良かったです!by Lynn2015-
0
-
-
5.0
それぞれの心情の描き方が細かくおもしろい
ご都合主義なんだけど、タイトル通り登場人物それぞれの心情の描き方が丁寧で細かくておもしろい。コナリさんの漫画という感じ。
by あーゆーー-
0
-
-
5.0
おもしろい
この作者さんの作品のファンです!ほのぼのした展開が続くのかなと思いきや、まさかの展開!どんどん、人がつながっていくのもおもしろい!
by さしゆね-
0
-