みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かわいそうです
こんなことってあるんだなぁと思いながら読んでいます。病院や薬局よりハードルが低く、いつでもウ◯ルシアやマツキ◯などで欲しい時に欲しいだけ身近に買えるからこそ、簡単に服薬してしまう雰囲気があるけれど、気ではなく体が薬に依存してしまう、服薬の恐ろしさを知りますね。。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
分かる部分もある。
けど、7年間に5人ばーっと生んだ私はそんな余裕はなくて、当時の記憶はほぼないし、数少ない私が写ってる写真は笑えてない。。顔面半分が引きつってるし、今より老けてる。
自律神経失調症にはなったし、片耳は聞こえなくなったし、体もボロボロですが
主人公も乗り越えたあとの生活を望んでます!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
産後うつとかていう言葉を耳にしますが
この漫画を読んで、今まで他人事のように聞いていた事が実際にはこんな感じなのかな?と思えるような内容で続きが気になるような内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなことがあるとは
こんな精神疾患があるとは知らなかったです。読み進めていくうちに続きが気になって。。早くポイントをためて続きが読みたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。
広告で見て気になって試し読みしてハマって読みはじめました。
絵も綺麗で、読みやすいです。
タイトルが衝撃的過ぎてビックリでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわいけれど
本当にこんなことあるのかとこわいです。しかし、健康な人でさえも産前後は不安定になるもの。真摯に読み進めたいと思う。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
これ
共感できる、ような(子どもいないけど)
表現がたくさんあって
サクサク読ませて、いただいてます!
妊娠って
本当にこう思われる方にとっては
大変なことなんですね。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感するところがたくさん
自分も産後うつで入院しかけた経験があり、主人公の気持ちに共感するところがたくさんありました。
治療を受けて、寛解に近付きつつある今の時期に、この作品を読めて良かったです。
主人公の気持ちだけでなく、
主治医の先生の伝えたい内容
(主人公目線ではきつい言い方ですが、過敏になって傷付きやすい精神状態だったから余計に傷付いたんだと思います)、
看護師さんの事情、サポートする家族の優しさや苦労も教えてくれたように思います。by reiko_o-
1
-
-
4.0
自分もこうなっちゃうんじゃないかと考えさせられる漫画でした。
リアリティが高く見ててちょっと恐ろしかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる…ただ先が気になる。
全て読み終え、続き待ちです♡インスタの広告からこちらの漫画が出てきてたまたま目に止まり読んでみると先が気になりついつい購読してしまいました😂わたしも精神科で働いていた経験がありますがどこもああいった感じですね。精神障害自体わたし気の持ちようと思っている部分もありますがそうでない人ももちろんいるかと思います。精神病はととっても判断しづらい病気なんですね…。どのように改善、退院していくのかが気になります!実話ということもありリアリティが溢れていますね。
by 匿名希望-
1
-