みんなのレビューと感想「一日千秋」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
繊細
不妊治療あるあるなお話だけど、主人公達夫婦がとても良い人達です。
話し合いと思いやりが大切だとはっきり分かる、良い作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とてもリアル。とてもつらいけど、救いは理解ある旦那さんがいることかな。現実ではあんなに周りに理解ある人がいるのってないと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々刺さる
自分も不妊治療中なので、感情移入しながら読んでいました。
共感できる部分があってすごく良かった!でも、もっとしんどい部分もあるからそこも描いてほしかったかなぁ。
治療を諦めた人、まだ治療を続けている人、漫画にするには難しいかもですがもっと見てみたかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
別サイトでも読ませていただいてします。
とても考えさせられる作品で命を考えるきっかけになりました。2人がどう進んでいくのか楽しみですby 匿名希望-
1
-
-
4.0
切ない
私は二人目不妊だったので、状況は少し違いますが、お舅さんは、ちゃんとヤッてる?とか聞いてきました。久しぶりに会った親戚にも、もう一人がんばればよかったのに、と言われました。
ヤッてるだけでできるなら苦労してしない、とお舅さんには言いましたよ。親戚にも、がんばったけどできなかったんです、と反論しました。
タイミングって難しいですよね。働いているならなおさら。旦那さんが協力的ですよかったですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感情移入しちゃう
不妊治療で悩んで、ここまでして子供をって思う葛藤が、読んでて感情移入してしまいました。ぜひ、不妊治療で悩む夫婦に読んで欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不妊治療を受ける夫婦の話です。
主人公もその夫もあり得ないくらい良い人。
自分が辛くてそんなに周りのこと思いやれる?
旦那さんは良い人すぎやしませんか?
そんなに理解があって優しい人います!?
自分の腹黒さを反省したくなるストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分と重ねる
私も不妊治療、2回流産を経験しているので、自分と重ねる部分もあり、また主人公やその周りの人達、それぞれの悩みに共感、考えさせられます。この漫画は周りの上司達も協力的な人が多いですが、自分も周囲にそうでありたい、また主人に対しても感謝を忘れてはいけないと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この話、よくわかります。不妊治療に携わっていたのでこの様な状況をよく目の当たりにしていました。妊娠できないのは、何が原因で何が悪いかわからない。それほど妊娠は奇跡的なことなのです。読み進めるにつれて痛いほど気持ちがわかって、切ないです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
32話までですが
不妊治療のお話ですね。私も3年間不妊治療を経験したので、とても同感しながら読んでます。不妊治療中は、毎日、自分は自分と思いながら過ごしていても、目や耳にする情報がいつも以上に過敏に反応して涙する日も多く辛かったな。うちは私が原因だったから余計に。
このお話の夫婦は、きちんと2人で前をみて話し合いができている理想的な夫婦ですよね!素晴らしい旦那さんだなと思います。by 天童ラブ-
1
-