みんなのレビューと感想「のんちゃんの手のひら」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    養護学校への無理解、差別

    ネタバレ レビューを表示する

    小学校の就学相談で、この両親の言葉に徹底的に理詰めで反論して黙らせてやりたい気持ちになりました。養護学校の内容を知らない人が書いたものすごく不愉快な作品です。
    今は特別支援学校ですけど。

    話は違いますが、幼稚園の先生って遊んでて楽だよね〜って偏見。あれに似てるんじゃないかな。
    養護学校見学もせず、何言ってんの?
    元々、子どもに投薬する判断をするのも、障がいから来る衝動を落ち着かせて話が聞ける状態をつくり、できることを増やす。子どもに適した環境の方が子どもに不快な刺激が減って出来ることが増える。養護学校は遊んでいるだけでも、隔離されているのでもなく、手厚い環境があるところ。社会に出ることまで考えたら見学もしないこの両親は本当に自分の見たいものしか見ていない。学区のコミュニティってこだわっているけど、同じ養護学校の友だちと作業所って将来は全く考えていないんだろうね。

    理解が追いつかない環境にいなければいけないストレスが二次障がいを起こす確率とか、反抗挑戦性障がいとかうつとかなーんも知らないお花畑に見えました。

    • 3
  2. 評価:1.000 1.0

    間違い?

    この母親は世の中を甘く見過ぎだと思います。特別な子、障害があるから受け入れて!と言わんばかりのエゴ母。自分の子を大切にするばかりで周りを見なさすぎです。

    • 4
  3. 評価:1.000 1.0

    うー

    イライラする💢無料分だけでいい。自分勝手すぎ!!そりゃ不妊治療のときは大変だったかもだけど。考えが古くさいし読んでいて不快感しかありません
    読みません

    • 5
  4. 評価:1.000 1.0

    こういう人たちのことをモンスターペアレントって言うんでしょうね。思い込みと決めつけ、上から目線で我を通すばかり。

    by 匿名希望
    • 8
  5. 評価:1.000 1.0

    気分が悪くなる

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は出生前診断のシビアな話かと思っていたら。なんのことはない。インクルとか合理的配慮をゴリ押しするモンペの漫画でした。特学で仕事をしている身からしたら、1番物分かりの悪い、子供に合った教育が何かを理解しない面倒な親の話でした。最悪。

    by 匿名希望
    • 20
  6. 評価:1.000 1.0

    彼女が求める世界

    ネタバレ レビューを表示する

    頑張って70話まで読み、ギブアップです。これ以上読むつもりはないのでこれまでの感想を書きます。

    この両親の子供への愛情は本当に素晴らしいものですが、固定観念と偏見、固執っぷりには読んでいて疲れます。
    差別するな、といいながらも支援学校を差別しているのはこの母親自体だと、非常に気分が悪くなりながら読んでいました。

    小学校入学前の教育委員会への話し合いでは、自分たちの考え以外は一切受け入れない、彼女に必要なのは普通級で周りと一緒に成長する事だと、その考えの一点張りで全く専門家の意見を聞こうとしない。

    本来なら支援学校、通常学校、通級と見学をした上で彼女に一番合った学校を決めませんか。将来を見据えて彼女に必要なものが何なのか、この親はエゴだけ押し付け見失っている。

    案の定入学後の彼女の行動…支援学校なら彼女に大切な事がたくさん学べるのに。
    支援学校は学力ではなく、個々の能力を上げるためのカリキュラムがあり、楽しめる為の時間もあり、そして将来自立できるために必要な術を学べる場所でもあります。
    のんちゃんの小学校での行動を見てると彼女は支援学校にいきながら、健常者と交流が持てる習い事(リトミックやダンス、絵画など)をした方が彼女のためだったのでは、と思いました。

    by 匿名希望
    • 26
  7. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    産婦人科で胎児にダウン症の可能性があるお母さんに産むのを後押ししている場面を読んで、この主人公、何様なんだろうと思いました。
    産むか産まないかは、そのお母さんが決める事であって他人がとやかく言うことではないです。

    by 匿名希望
    • 22
  8. 評価:1.000 1.0

    なんか

    ネタバレ レビューを表示する

    自分でダウンママとかなんなんですかね。本当にそうなら自分でそんな事いいません。自己満じゃん。なんか見てて変なポジティブさがひきました。購入はしません。

    by 匿名希望
    • 8
  9. 評価:1.000 1.0

    政治が悪いんだけど、この親は酷すぎるね

    両親がこんなでは、障がい当事者が可哀想。「障がい者サマ」という言葉は親のエゴから生まれたのかもね。
    ああ、国会議員になった女性はご本人の意思で昔から東京駅界隈では著名なクレーマー「障がい者サマ」でしたが…。
    教師の負担や学校の設備を整備できないのは、明らかに政治の怠慢。ただ、現実に現場に負荷はかかる。
    必ずお世話係を押し付けられる、モノ言えぬイイコが生贄にされるのも繰り返されてきた歴史。健常児(他人)の権利を奪うことなど考えもしない愚かな親…この漫画に限らずリアル多くてウンザリする。でもモンスター親は「うちの子のおかげで優しさを学べる」「障がい者への理解が深まる」等ぬけぬけとのたまう。
    休み時間に友人と遊ぶことも、修学旅行や課外授業のグループ分けも、全て自由を奪われ「お世話さん」と呼ばれ障がい児の親に利用され続けた子供たちを知っている。今は大人になった彼らは言う。「障がい者には関わるなということを学んだ」、とね。
    個性だ同じだと主張するが、仮に犯罪を犯せば責任能力なしと無罪放免されるのだが…全く同じではないものを、何故周囲を不快にさせ迷惑をかけ、犠牲や奉仕までをも当然の如く求めることができるのか神経を疑う。
    何のために養護学校がある?養護学校を差別し見下しているのは当事者に目立つ傾向だ。
    全ての当事者、またご家族やご関係者がそうだとは言わない。痛々しいほど周囲に気遣いし、感謝しながら暮らしている方たちもたくさんおられる。そういう方たちには、積極的に関わり連帯しようとこちらも頑張る。
    のんちゃんは可哀想だけれど、この狂った傲慢な両親のせいで「障がい者サマ」と呼ばれ、両親亡き後は地域でハブられるんだろう。
    実に不愉快な漫画だった、星一つでももったいない。

    by 匿名希望
    • 35
  10. 評価:1.000 1.0

    不愉快

    障害のある娘に対する両親の愛情深さは素晴らしいと思いますが、他人に対して社会に対して自己中心的過ぎるところが不愉快極まりないです。この漫画は一体何を伝えたいのか。障害者の親は、こんなに自分達のことしか考えていないワガママで厚かましく常識の通じない人達なんですよ、っていうことが伝えたいのでしょうか?
    始めの頃は姑のことが悪く描かれていて、それもちょっと…姑の言うことも一理あるけど??と感じていましたが、他の皆さんもおっしゃっている通り、小学校入学のところから違和感満載で不愉快になりました。就学相談では差別するなとケンカ腰、冷静に説明する先生に対して「タヌキ親父!」、全く聞く耳を持たず我を通し、入学後は先生にも児童にも迷惑かけまくりなのに、他の子にとっても学ぶことがあるはずだ等と言い、友達に世話してもらうことを当然ととらえている。遠足では勝手な行動で迷子になり、親切心でバスの場所を教えてくれた子供に対して、バス運転手を探す配慮まではできなかったのかと不満な様子…。健常児であれば大人と同じく配慮ができて機転が利いて我が子に親切にするべきだとでも思っているように見える。クラスで迷惑をかけられている子の母親が、勘弁してほしいけど(社会的)弱者だから言いづらいよね…とこぼしているのを聞いても、「弱者…?」と不満に思うだけ。
    健常者と障害者とがお互い歩み寄る漫画なら良いけど、これは障害者側が被害者意識が強すぎて自己中心的に厚かましく主張するだけの漫画なので、はっきり言って障害者のイメージが悪くなるばかりです。
    高評価つけてらっしゃる方が多いけど、私は疑問。

    by 匿名希望
    • 73
全ての内容:★☆☆☆☆ 1 - 10件目/全18件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー