みんなのレビューと感想「岡崎に捧ぐ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

岡崎に捧ぐ
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    めちゃめちゃ楽しい

    絵は、さほどですが、内容がシビアでヒュール、段々 ハマってしまう。当時の小学生だったんで、ピッタリ 懐かしい感じです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    誰もがみんな子供だった頃

    まだ途中までしか読んでいませんが、赤裸々に展開する作者の子供時代に圧倒されます。
    自分の子供時代のことが懐かしくなったり、現代の子供達との違いに気付かされたり。
    最後まで読み切りたい漫画ですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしかった…

    ネタバレ レビューを表示する

    初期のたまごっちは、すぐにお亡くなりになって気づいたらお墓のまえで享年⚪️才とか出てたなぁ…いや、ずっとは無理でしょお世話するの!以後改善されたらしいけど大人になっちゃったからね。(笑)
    岡崎さん、ネグレクトにも負けず逞しい!

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    理解はしがたいが

    主人公、友人ともに皆基本的に頭がおかしいのでなかなか共感できる部分は少ないですが、このくらい素直に生きることが出来たらさぞ楽しいだろうなぁと読んでいてクスッとしたりほっこりしたりします。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なんだコレ!?

    不思議なマンガでした。
    懐かしいような、アホらしいような、ちょっと悲しいような色んな感情が味わえました。
    …まあ、ただ大いにしてバカっぷりサイコー!!
    気がつくとサクサク読んじゃうマンガでした!!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なんか好き

    主人公達と同年代の私にはわかるあの頃の空気感。ニヤニヤしながら読んでました。
    ちょっと切ない所もあるけど暗くなり過ぎない所が好感持てます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ちびまる子ちゃん好きな人は是非

    ネタバレ レビューを表示する

    ちびまる子ちゃんのようなエッセイです。作者さんも特に学生時代はなかなかキャラが立っていますが、作者さんを取り巻く周りの友人達、先生もキャラが濃いです。笑
    主人公(作者さん)が自分は挫折ばかりで何もない、どうしようもない人間だと思う期間があり悩んでいた時期があって、すごく共感しました…。
    まだまだ読み進め途中ですが、最後まで読みたい作品です。

    by 匿名希望
    • 2
全ての内容:★★★★☆ 11 - 17件目/全17件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー