みんなのレビューと感想「閏うこの月」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんか
どこかで読んだことあるような、、?。
こんな彼氏とでは絶対将来続かないから早くおうち出てーて感じがするby kkkkmmm-
0
-
-
4.0
わかる。
付き合いが長くなると相手から求められなくなる…その切なさと、女として求められたい気持ち…わかる。まだ無料分しか読めてないから今後どうなるのか楽しみ
by くみみず-
0
-
-
4.0
いいかも
閏年みたいに1ヶ月があって
そこは考え直すと言うか、別世界で過ごせたら
って楽しすぎて
私なら、恋愛やり直したいby Yん-
0
-
-
4.0
無料
だけでいいと思っていましたが、共感できるところがいっぱいあって、たくさん読み進めてしまいました。主人公の選択を応援したい!
by さたけけママ-
0
-
-
3.0
そういう人もいるのか
主人公の女の子がふにゃふにゃした性格で、どうすべきか自分で決めようとしてないしなんかイライラしてしまう。彼氏も服屋の男性もどっちも魅力的に見えないのが残念だけど、そういう人もいるのかと考えると続きが気になるほどには楽しめる。
by へむてつ-
0
-
-
2.0
変なの
恋は不思議!追いかけている時は逃げられ、逃げると追いかけられ!長年同棲してて、マンネリをなのに、逃げられだすと、そばにいてほしくなるんだね!外にいきだしたのに。
by いわたん-
0
-
-
4.0
まだまだこれから
2人の男性の間をフラフラしている時は「なんだこの主体性のない女は!」とイライラして里が嫌いだった。
光との10年間に固執している様だし俊にかなり惹かれているのにちゃんと付き合う事もせず。
誰と付き合ったって、いいところや楽しいばかりじゃなくなっていくのは当たり前じゃん。
それに相手だけでなく、自分だって変わっていくところは必ずあるんだよ。
良くも悪くもさ。
光も、里に対して思いやりや優しさを10年の間にすっかり忘れて自分の主観・主張ばかりでかなり嫌な奴だったけど、もっと早くスパッと切り捨てる勇気も必要だったのでは。
年月に囚われすぎだよ。
ただ結局2人と同時に関係を断ってアクセサリーデザイナーに向かうところは素敵だと思った。
働きながら勉強して、誰も来なかったとは言え個展を開くまでの行動はすごいよ!
里が強くなっている!
30歳ってさ、世の中的にはもう若くないってレッテルを張られがちだけど、長い人生から見ればまだまだ若者で何でもできるんだよ。
夢と希望に溢れているんだよ。
まだ全話は読みきってないけど、どうか里を始め登場人物達に、人生っていろいろあるけどなかなかいいもんじゃん、と思って生きていってほしい。by 徹夜は今日までにします-
0
-
-
4.0
長年付き合っていると直面しそうな問題…レスだったり依存し合った関係とか。そんな時に出会った瞬くん。浮気は肯定しませんが!だめだと分かっていてもそりゃ気持ちがそっちにいっちゃうわ…。
誰かのための世界ではなく自分が中心の世界がいいと考えて前向きになる主人公を応援したくなります。by さっささっさ-
0
-
-
4.0
恋愛に依存してしまう女の子の気持ちはすごくよくわかる。でも、そこで気づき新しいことにチャレンジできるってすごい。
by あおいたみ-
0
-
-
4.0
カレシあかんね
彼氏のクズ男ぶりよ…。
里に依存してるんだよね。
でも自分じゃ気づいてない。
ちゃんと彼女を大事にしなきゃいけないのに。
無意識だから、これからもきっと変わらないよね。by ーーのーー-
0
-