みんなのレビューと感想「バセドウ病が原因でした。おまけに強迫性障害も!」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
強迫性障害の方では?
最初の数話で、主人公に共感できない、わがままだ、というレビューが多いですが、それは強迫性障害のせいでは…
目つきが鋭い先生…怖くて優しくないと思い込みもうみてもらえない、と強く感じる
採血…血を抜かれる感覚が頭の中を繰り返しめぐり、一度しか耐えられないくらい耐え難い
このくらいのことで!と思う人は自分の物差しで考えているのだと思います。
自分も採血は嫌だけど必要なんだから耐えなよ!という。
こういうふうに考える人もいるんだな、自分とは違うのだな、と思えたら良いなぁと本文レビュー含め感じた作品でした。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
案外
案外近いところにこの病気を持っている人もいるので症状などを知ることができて、いい漫画だと思いました。
by クロオビ-
0
-
-
3.0
参考になります
わかります。気持ちや心の問題で体調不良もありますが、あちこち病院行くのも不安だし、私がおかしいのかとさえ思ったりします。原因がわかってよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろいろあるんですね
こういう病気で大変な人も居るんだとか、こういう差別的な考え方とか態度をする人も居るんだとか…
勉強になります。by かぁ5-
0
-
-
3.0
バセドウより
バセドウ病より、強迫性障害のほうが強い気がします。私もバセドウで薬でコントロールしてます。この本はバセドウ病に誤解を与えそうですよ、強迫性障害がメインだと思う
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バセドウ病、知ってるような知らないような感じだったので少し理解が深まりました。病気のせいで仕事やめることになり気の毒に思う反面、周りの人達に負担がかかり最初は優しくても、長く続けば不満が出るのは予測され、ならばそのタイミングでやめて正解だったのかも。
by ヒナレイ-
1
-
-
3.0
私も
わたしも同じ病気もちなので読んでいてあー分かるーと言うところがありました!こういう漫画で多くの人にわかってもらえるといいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
パセドウを知って貰うきっかけになる漫画だと思いました。作者さん、たいへんだったでしょうね。就職活動の様子が読んでいていたたまれませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
強迫性障害って、病名だけ聞いてもピンとこなかったのですが読んでみて何となくわかったような気がします…
日常生活に支障が出て大変そうだと思いながら最後まで読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ガンバレ
病気の事で心配で不安がいっぱいなのに なんなんだあの人のあの対応は‼ 今、入院中なのでスゴく気持ちわかります
by ひ み つ-
1
-
