みんなのレビューと感想「バセドウ病が原因でした。おまけに強迫性障害も!」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
勉強になります。
こういうドキュメンタリーは勉強になるのでついつい読んでしまいます。
無料お試し期間あるので、
是非お読みになってこういう病気もあるんだと学んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も持病もちなので、バセドウ病のことや、その他の病気のことがよく分かり勉強になりました。こういうマンガ増えてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる
名前だけは知っている病気の内容が分かる。どういう日常を送っているのかが参考になる。身の回りにきっといらっしゃるはず。理解を促してくれて有り難い。
by サイトラゴン-
0
-
-
4.0
勉強になった
この病気の名前じたいは聞いたことあるけど実際どんな病気なのか知らなかったので、とても興味をもちながら読めた。ほかの病気シリーズも描いて欲しい。働く女性が増えた現代病の多嚢胞性卵巣症候群とか、ぜひ見たい。
by ザビエルM氏-
1
-
-
4.0
バセドウ病聞いたことはあってもよく知りませんでした。種類は違いますが私も病気を持っているので気持ちはわかります。
by はなはなライブラリー-
0
-
-
4.0
分かりやすく描かれていて読みやすいと思います。
私の幼なじみも去年バセドウ病になったので読むきっかけになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
芸能人の間でもよくこの病気聞くけど実際どういう病気なのかわからずでした。この作品でなるほどーと勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じ病気です。
旦那さんが優しくて理解あって羨ましいです。私は仕事子育て旦那ストレスで、この病気になったと思ってるので…。
まだ無料分しか読んでませんが、続き読みたい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公がなんていうか…
派遣で休職をとるというのは、たしかに権利かもしれないけど、それは派遣会社を首にならないだけであって、今の派遣先を続けられるということではないのではと思いました…
だって派遣されている側としては人がいないから困って派遣さんに来てもらってるのに、休職されて、また新しい人を教えて、とか、具合が悪くてしょっちゅう休まれて、とかだとなんのために派遣してもらっているのか…
派遣先の部長さんが悪者のように書かれてますが、正直普通の反応かな、と
言い方とかはあるかとは思いますがby 匿名希望-
16
-
-
4.0
私もバセドウ病を経験しましたがかなり軽かったのでしょう・・
ストレスを減らす環境にしたら治りました
でも未知の病気だったのでとても不安でした
こういうマンガはありがたいと思いますby 匿名希望-
0
-
