みんなのレビューと感想「バセドウ病が原因でした。おまけに強迫性障害も!」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
身近な人がこの病気で手術をしたので、どのような病気なのか知りたいと思って読み始めました。本人には尋ねにくいしうまく説明できないかもしれないですね。疲れやすいと言ったって、みんな疲れてるわよなんて思われるかもと考えたらこわいですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない
あまり自分には関係ないかなと思いましたが読むと病気について症状や女性は誰もがかかるかもしれないし普通にしていて病気だと思われにくいからまわりの理解も得にくく大変だと思いました。
by にしにしありあり-
0
-
-
3.0
とても勉強になります。友人にバセドウ病だと言っていた子がいたのですが、全然理解してあげられてなかったなぁ。
by shiori0505-
0
-
-
3.0
色々
バセドウ病は、自分には関係ないと思っていたら健康診断でひっかかり分かった。ネットなど色々見たりこの本も見て自分だけでない、安心感がもてた
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変そう
無料分を読んでの感想です。
病名だけは知っていましたが、症状を知るとなかなか大変そうです。他の方がレビューで書かれてますが、甘えに見える部分もあります。でも辛さは本人にしか分からないからなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛い
かわいい絵で読みやすくしてはいるけど、とても切なく辛いです。
辛いと言うのは見るのが怖いと言うことではなく、経験した人しかわからない感情が表現されていて、その辛さが経験していない人にもわかるように書かれている。という意味です。by チベットスナギツネコ-
0
-
-
3.0
体験談がとても分かりやすくて、同じ病気に母がなったので気になって読みだしました。自分のことをきちんと知るって大事だなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々なご意見
色々な意見をみて、そうだなとも思うのですが。。医者については、自分が信頼出来ると思わないと、治療に気持ちを向けられないから、好きな人を選べば良い。治療を受けるのは自分なんだから。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
病気の闘病を漫画にするのは、とてもいいと思います。沢山の人にその病気の事がわかってもらえると、当事者だけでなく周りの理解も得られやすくなると思うので。
ただハッキリと病名がつかなくても、身体に不調を抱えながら、懸命に生きている人も沢山いるので、この漫画は賛否が分かれるんだと思います。
ちょっと甘えすぎのような…。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
おばさんひどい
どこにでもいるんだろうけど、ほんとこっちがイラッとしてしまうくらいのおばさんが出てきます笑笑
こういう人は自分が不幸せなのかな。。。by 匿名希望-
1
-
