【ネタバレあり】世界でいちばん優しい音楽のレビューと感想(5ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    母と子の丁寧な暮らしが描かれていてほっこりします。娘が小さい時に、スーみたいに、もっとぎゅっとしてあげれば良かったなあとしみじみ思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    小さな恋のメロディ

    なぜか、映画のワンシーンを思い出しました。バレエの、練習をしてるヒロインに、恋をするシュチエーションと、ビージーズの映画音楽が流れ出し、幸せな気持ちに、なりました。母が苦労して、育てたこにありがちな、固さや、優しさに、溢れた女のコ自分を大切にしたい奇特な子やなて思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    まだまだ読み始めですが、それぞれの人間模様と関わりが興味深くて楽しく読んでいます。お母さんの度重なる不幸がちょっと切ないですね、、、。それでもかけがえのない娘との毎日に心打たれます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    昔読んだな~と懐かしくなってまた読んでみました。
    両親の突然の事故死、立ち直った後の結婚間近の恋人の死と状況はかなり重たいのですがそれでものんのんと前向きに楽しく生きているすーちゃん達に癒されます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    古い作品なので絵もそれなりですが、詩的な描写が多くてすてきです。
    ヒロインの両親も亡くなっているのに恋人まで死なせなくても…と思いました。
    恋人の男性が亡くなるシーンは泣けてきました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    一言で言えば

    昔読んだことがあり、懐かしく読ませていただきました。一言で言えば、素敵なお話。読んで損することはありません。ほっこり優しい気持ちになれる、ギスギスした世の中に嫌になったら是非一度読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    スウちゃんのの背景はとても過酷なのに、優しさと温かさと強さを持って、のんのんを愛情いっぱいに育てているのがとてもステキ。
    そんなスウちゃんを支えてくれる周りの人達もステキ。
    感動的な場面も笑える場面も散りばめられていて、優しい作品。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    登場人物みんないい!

    親に反対されても一緒になるときめて、これから二人でいろんことを乗り越えていこうというときに、事故でなくなってしまって。悲しみのなかにも、周りの温かい人たちに支えられながら楽しく生きていく姿がとてもあたたかい気持ちになります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    全部好き

    始まりは大きくなったのぞみの話でつまらないかな?と思ったけど、スーの若い頃の話になってからは全部好きです。絵の綺麗さとホッコリする話に心が安らぎます。単行本があれば買いたいな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ちょっと昔の時代背景で、なんだか懐かしさも覚えます。絵のタッチもそんな感じ。
    お話は、早くに両親を事故でなくした女の子が、寂しさを分かってくれる大好きな人が出来て、赤ちゃんを授かって、やっとひとりぼっちじゃなくなったのに、彼も事故で亡くなって、未婚の母として頑張る話。悲惨な状況にもかかわらず、温かい愛に溢れた、優しいお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全88件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー