みんなのレビューと感想「ハッピー!」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
特徴をつかんだ絵だと思います
今よむと、台詞がやや古くさいですが、盲導犬ハッピーの絵は脚や体の長いところ、シットしたところはよく特徴をつかんでいると思います。
by のんびりしたいな-
0
-
-
4.0
懐かしい
久々に波間信子先生の名前見かけて読んでみました。
涙なくては読めません。近所に盲導犬がいたんですが、事故で亡くなってしまったので 涙by あたかさなは-
0
-
-
4.0
懐かしい
絵を見た瞬間、あ、これは!!ってなった人いっぱいいたはず!めちゃくちゃ懐かしい!思わずまた読んでしまった。
by みいいいたな-
0
-
-
4.0
読んでわかった事
この話し、以前女性誌に連載してる時読んだことがあるけど、思い返しで読んでみました、以前は盲導犬見るとかわいそうって思ってとけど、そうじゃないんだなってちょっと理解出来たかも、それより多飼育、虐待、放置、廃棄されてる動物が多くて心が折れ痛みます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毎話泣かされます。
連載当時も子供ながらに感動していましたが、子供も産んで、すっかり大人になって読むと更に泣けます。
なかなか辛い事が多いのですが、ハッピーに元気を貰いながら前向きに生き、沢山の人と出会い、困難を乗り越えていきます。
盲導犬についても詳しく書かれています。
無料分があるので試して欲しい作品です。by シリアスベアー-
0
-
-
4.0
いろいろ考えます
盲導犬とその飼い主の話ですが、障害者の方だけでなく、その他の方々にも考えさせる作品です。普段から他人にも関心を持って接したいものですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んでました。懐かしくて読みましたが、ハッピーやかおりさんの優しさ、絆の深さまたまた感動してしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
盲導犬とともに前向きに生きていこうとする主人公に心動かされます。が、ほかのレビューにもあるように、展開が雑なところが多々あり、え?いきなりどうなったの?ってなるところがあります。
テーマ、設定、ストーリーはよく練られている感じだけに勿体ないです。by 405ふ-
0
-
-
4.0
勉強なります
盲導犬のこと、知らないことが多いなぁと、周りに知られていないことが多いんだなぁと読んでいて、私自身も勉強になりました。
感動の多い作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
盲導犬の事がよくわかる
あらすじ読んできっと泣ける話だろうなと思っていたら、本当に泣けます。現実はこんなに上手くいかないけど、そこは割り切ってですね。
by 匿名希望-
0
-