【ネタバレあり】SNS狂の女~自己顕示欲のバケモノ~のレビューと感想(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
自己顕示欲の塊
大学時代、準ミスキャンパスだった主人公下村由紀。
いつも、自分の方が他の人よりかわいいと思っていて、疑わない。
雑誌の読モとして活動していて、自分がトップに相応しいと思っている。
その為、手段を選ばす他の人を蹴落としていく。
SNSを使って、ライバル達を誹謗中傷したり、フォローワーをお金で買ったり。
映画監督に迫って主役級の役をもらおうと策略してみたり。
だが、そうは上手くいかなかった。
監督の奥さんにバレて、慰謝料を請求される由紀。さてどうなるか…。
無料分を読んでいますが、悪いことを企んだり、嫉妬にかられたりした時の由紀の顔が、非常に変顔で、醜い。人間、悪いこと考えると、ここまで変な顔になっちゃうのかもしれない。バケモノになってしまうのかもしれない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSにここまでかける人ってむしろ凄いなーと思う。そこだけが自分の世界みたいに思っちゃってるの可哀想…。数ばっか気にして努力の方向がフォロワー増やす方に…。この子には何も残らないよね。この後どうなるのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勘違い読者モデル、痛々しいですね。でも今のご時世にすごくありそう〜な感じが出せててすごくおもしろいです!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料だったので
読みました。背景画が少しなぁと感じました。
話的にはこんな子もいるんだろうなという感じで若干怖かったですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初なノーマルだったのに、段々自己愛欲が強くなり、SNSへ依存して、自分が破滅に追い込まれていく感じが面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フォロワー買う人いますね。インスタグラマーだけでなく企業もフォロワー買ってたりしてる世の中ですもの。SNSでは幸せな見てもらいたい故に嘘を書く人が多いですからね。なんだか残念な世の中を漫画にして表現されているなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
終始恐怖しかない。フォロワーってお金で買えるんだ!…?なんの意味が?読み続けていけばわかるのだろうか…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひどいね
ここまでセコくて悪いと笑えるくらいの
人。より良く見せたい気持ちはわかるけど、やり方が。そう思いながらつい見てしまったのは、この手の話しの中でも特別な馬鹿っぽさ。by 通勤時間-
0
-
-
3.0
あるある。
少しここまでSNSに依存したら怖い。
てゆうか、人間を変えてしまう。
承認欲求というのは行き過ぎると破滅しかない。
勉強になりました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
sns
snsってほんと自己顕示欲の塊の人も多いし使い方は考えなければなぁと思いなおしました。
だいたいみんな不幸せになってる気がする。by 匿名希望-
1
-