みんなのレビューと感想「うつを甘くみてました #拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
鬱という病気を理解出来ました
もし家族や自分自身がうつかも?って思ったらこんなに苦しんでるのは他にもいるんだと共感できて少し心のもやもやが取れた気がしました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おつかれさまです。
周りの嫌な人のせいでこんな目に合うなんて。人生もう少し平等に扱ってくれてもいいのに。
続き読ませていただきます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
家族にいます
双極性、パニック障害、うつを発症しており、起伏が激しいので、対応がかなり難儀です。ひとたび発症すると完治の見込みもなく、長期化一直線。冗談にもできないようなことが起きるので、本当に大変です。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
甘く見てたよー
ほんとまさに主人公と同じでびっくりした。
気づかないし、甘えだと思ったり、自分のせいだとおもっちゃうんだよね。
ちょっとでも心当たりのある人はこれ読んで気づいて欲しいよー!!
早期発見早期治療by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こういうのは
こういう漫画は、周りに病気のことを知ってもらうために書くのかな?それとも、旦那さんへの腹いせや、ストレスをアウトプットするために描くのかな。なんにせよ悲しいな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那の浮気で鬱になって、双極性障害を発症って、辛過ぎる。誰しもがなりたくてなる病気じゃない、だけど、今の世の中だから誰がなっても不思議じゃないんだよね。
内容が内容なだけに、猫を擬人化してくれてるので、そんなに重くなかったです。by 匿名希望-
5
-
-
1.0
は?
自分も同じ病気ですがこの漫画は見ててイライラする。
by れたそ-
7
-
-
2.0
身近
今は、うつ病って身近ですよね
公表するか、しないかもあるけど、仕事場とかでも、あれこの人最近おかしいかもと思うこともある
追い詰めてもだめみたいだよね。頑張れの一言が苦痛と聞くby オガちゃん7-
0
-
-
4.0
怖い
病気でこんなに壊れていくのも、相手を壊してしまうような性格の人がいるのも本当に怖いなと思いました。
お子さんに影響がでないことを祈ってしまう。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
猫で描かれて
猫好きには、全て猫で描かれていて、重い話なのに、スッと入ってきます。
うつ病は、いつ誰がなってもおかしくないほど身近な病気になったけれど、受け入れることや、なかなか治癒しない焦りなど向き合っていくためにもこんな漫画があれば助かるなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
