みんなのレビューと感想「うつを甘くみてました #拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

うつを甘くみてました #拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 530件
評価5 24% 127
評価4 26% 138
評価3 39% 205
評価2 9% 49
評価1 2% 11

気になるワードのレビューを読む

411 - 420件目/全530件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    つらい

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいてとても辛くなる描写がありました。鬱というのは、治るものではない病気なのですね。作者の方が、夫の事を親底好きだからこそダメージレスが大きいのでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    子供が二人いても 理解ある両親がいても 本人はどんどん辛くなっていく・・旦那さんの態度がイラつきますが これからどうなっていくのでしょうか 可愛い猫の登場人物なので 変に おかしな情報量がなくていいです。

    by announ
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    続きが気になる

    ねこちゃんだからまだかわいく見れるけど自傷のところは痛々しかったなぁ。。でもすごくわかる。ってところが多々ありました(><)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    読んでいて心が辛くなるお話でした。
    幸せからの転落は本当に辛いものですね。
    家族の支えは本当に大切ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    家族

    ネタバレ レビューを表示する

    不安要素が減らない、解決しないことには鬱は改善しないんだと分かる。絵は猫ちゃんだし可愛らしいけど悩んで痩せていくのは胸が痛む。強気な旦那にイライラする。

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    すさまじい…

    ネタバレ レビューを表示する

    私も10年ほど前に同じような病になりかけました。
    それまでは自ら命を断つ人の気が知れないと考えていましたが、鬱になって初めて、消えてなくなりたいと思いました。
    なので、主人公さんの闘病中の苦しみは我が事のように感じました。

    ただ、猫の擬人化が読みにくいのと鬱になる背景や環境がもっと劣悪な人も多いので、正直この程度で鬱になっちゃう?とあまり共感できず、この評価になりました。
    サポートしてくれる親や子供たちもいて私には羨ましい限りです。

    まぁ、どんな人でも鬱になるんだよという啓発と捉えればいいのかな。

    by 匿名希望
    • 15
  7. 評価:3.000 3.0

    ブリちゃん‥

    同じような病気だから辛さが解る。。
    ゆっくりゆっくりで笑
    って、言うのが素直な気持ちかな。
    いろんなとこでみんな闘ってんだ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ねぇ子供は、どうしてたの?

    美人で努力家で(以下略)。病気で実家に収容されるまで子供の世話どうしてたワケ?の一点が気になって読み進めてきたけど、未だ明かされていない。親との関係は悪くなさそうなのに、子供のために早くヘルプ出さなかったのは、自分の結婚生活が破綻したことを知られるのがイヤだったからでしかない。頑張るとこはそこじゃない。そういった幼さに共感できなくて、壊れていく作者ににイマイチ同情できなかった。

    by 匿名希望
    • 12
  9. 評価:4.000 4.0

    絵がネコ?

    話は面白い?って言うと不謹慎ですが為になりました。ただ絵がネコだと、感情移入しづらかったです。デフォルト設定とゆう事でしか描きづらいって事ですよね。悲しい体験だから、仕方ないですね

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    わかりやすい

    病気について理解しやすいです。
    猫ちゃんのイラストも良かったです。

    旦那が腹立たしい!
    読みやすく、現在の心療内科の在り方も考えさせられました

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー