みんなのレビューと感想「娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    軽い感じで描かれてるけど、これが現実の話なんだよね。
    我が家も経験があるから、興味深く読みました。

    我が子が不登校になると、親はまず原因を探して、これだから学校行けないんだと決めつける。理由があれば安心するから。
    でもなんとなく不登校っていうのもあるって気づいたのは、学校に行けるようになってから。

    子を育てる難しさを痛感しました。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    リアル

    リアルで、1日も早くよくなって欲しいという母の焦燥が伝わってきます。こどもが思っていた道から外れることで見えてくるものもある、ということを教えてくれます

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    学校なんてそんなもん

    かつて、うちの息子も、中2の夏休み後から卒業まで、不登校でした。
    初めは、話の母の様に、行かなきゃと、あせりましたが、それがいけないのだと、わかりました。2話しかよんでませんが、道はある!あきらめなくても、その子にあった居場所が必ずあると言うことです。学校は、以外とあてになりません。親と子で、なんとかしないとでした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    すごく勉強になる漫画だと思います。これから先、なにが原因でどんな事が起こるのかわからにけど、大変為になります

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    体験しないとわからない

    まさにうちの子の話かと思いました。今はコロナで休校中ですが、再開したら学校行けるのかな…親の私が不安です。
    それなりに楽しく行っていたと思うんですけどね、朝になるとお腹が痛いって。いつまで続くのか。
    とても共感できました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    誰にでも

    タイトルのうちには関係ないって私も思っていましたが、読んでみたら本当に何がきっかけで不登校になるのかなんて分からないのだなと思いました。家庭だけでの悩みになってしまいそうな内容を読ませて貰えて良かったです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あの娘ちゃんが…。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    夫がうつに…で、ご主人が仕事をしないで一日中ダラダラ暮らしている中でも、しっかり育っていた娘さん。

    中学、大変だったんだね。小中学校って本当に担任次第。こんな担任だったらしんどかったやろうな…と思います。

    親だって、子供が不登校になるなんて経験したことないから、全て手探り。不登校になるなんて、親が…なんて言ってる人は、自分がそういう経験してないだけで、いざそうなったら、やっぱり対応できないよ。

    • 25
  8. 評価:4.000 4.0

    私も

    私も不登校になったことがあるので、主人公の気持ちがわかります。不登校中もですが、学校を再開したあとのケアも大事だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    私もあるわ

    行きたいのに行けない。
    気持ちよく分かります。
    お母さんがあせるのは、わかるけど長い目でみてあげてね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    教師のあたりはずれ

    私もハズレ教師で地獄の2年間を見たので、
    ふざけんな担任が何をしやがったか想像がつきます。
    娘ちゃんと違うのは、母親も担任に踊らされた敵だった事。

    by 三輪
    • 1
全ての内容:★★★★☆ 61 - 70件目/全80件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー