みんなのレビューと感想「娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 351件
評価5 17% 58
評価4 24% 85
評価3 43% 152
評価2 10% 34
評価1 6% 22

気になるワードのレビューを読む

261 - 270件目/全351件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    すごく勉強になる漫画だと思います。これから先、なにが原因でどんな事が起こるのかわからにけど、大変為になります

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    不登校のきっかけ。この子の場合みたいなのもあるんだなーといろいろ考えさせられました…。うちの子はどうかな。あまり特殊な学校にはいかない方がいいのかなと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    私も昔不登校でした。読んでいて昔を思い出しながら、胸がぎゅーとなりました。不登校、答えが見つからない難しい問題ですね。。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    体験しないとわからない

    まさにうちの子の話かと思いました。今はコロナで休校中ですが、再開したら学校行けるのかな…親の私が不安です。
    それなりに楽しく行っていたと思うんですけどね、朝になるとお腹が痛いって。いつまで続くのか。
    とても共感できました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    不登校

    気持ちはわかるんですけど、なんか娘さんの態度にイラッとしながら読みました。行きたくない気持ちは分かるんだけど、何ともスッキリせず途中で読むのをやめてしましました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    うーん

    自分の子供がこうなってしまったら自分ならどうするだろう?この作者であるお母さん、なにかと人のせいにするけど、人のせいにしないとやってられないんだろう。もっとどこかに相談してとか本人を説得してとか思うけど、他人に言うのは簡単だけど、我が子となるとその状況を認めたくない部分もあり、そのうちケロッとまた学校へいってくれるようになると信じたい気持ちもあり。でもこの作者さん、旦那も働かない別漫画書いてるし、こういってはなんだけど、この方のことよくわからないけど、普段から家族の言いなりになってるんじゃないかなぁ。

    • 4
  7. 評価:5.000 5.0

    私も学校に行きたくない時期があったので、すごく気持ちがわかる。しかも、一回休んでしまったらますます行きたくなくなるんだよね

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    誰にでも

    タイトルのうちには関係ないって私も思っていましたが、読んでみたら本当に何がきっかけで不登校になるのかなんて分からないのだなと思いました。家庭だけでの悩みになってしまいそうな内容を読ませて貰えて良かったです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    リアルで興味がどんどん増しました!

    母娘の葛藤がどんどん気になり、ハラハラしながら見守っていました。学校だけが全てでないと分かっていても、将来的に…とか、後悔してしまわないように…と親としての感情がとても共感しました!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    学校

    ネタバレ レビューを表示する

    途中までしか読んでないけどフリースクールに通うことにして軽々と登校して行った。このあとどうなるの?購入迷ってます

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー