みんなのレビューと感想「娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
元鬱病夫の次はお子さんですか?
作者様、あなたのせいで家族がこんな事になってしまっているのでは…?と思ってしまいます。
もし、漫画のネタの為に甘やかし行為を続けているのであればやめたほうがいいですよ。
未来ある子供が可哀想ですし、読んでて気分悪いです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
私も
私も不登校になったことがあるので、主人公の気持ちがわかります。不登校中もですが、学校を再開したあとのケアも大事だと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よくある話だから気持ちが分かる…
教育関係者です。こういうお子さんをよく見るので、仕事をしているようで息抜きにならないので、途中で読むのをやめてしまいました。ひどいいじめなら、命を守るために不登校になっても仕方がないと思いますが、いじめでないのに、大人からしたら本当に些細なことがきっかけで不登校になる子は多いです。ただ、不登校は複数の要因からなることは知っておいてほしいです。その子の性格、家庭環境、学校、友人関係、勉強。そういった複数の要因から起こるものなのです。親は先に死にます。社会でしっかりと生きていく大人にするためには、時間がかかろうとも乗り越える成功体験をさせたいのが本音です。
by 匿名希望-
6
-
-
3.0
うちの子には…
うちの子には関係ないと思ってた
そう思います。
こういう事で悩んでいる人もいるんだ
その時の見守り方も勉強になりますby かぁ5-
0
-
-
2.0
今の子って
皆こうなんですかね?
軟弱だなあと思ってしまいました。こういう子たちって大人になって、社会の荒波に揉まれてもすぐギブアップしそうで心配。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルに!
タイトルにひかれて読んでみました!
不登校になる娘の話しです。
続きは気になりますが読むかは検討中です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
十人十色
無料6話分のみです。
人の心は複雑なもの、我が子ももしかしたらこうなるかも…と思いながら読みました。
今は読み進めようとは思いませんが、経験者であったり現在進行形であったりすれば、参考に読んでたかもな〜と思います。by みけがにに-
0
-
-
2.0
娘が不登校になりました
母子揃って我が儘あまえっぷりがヒドイ!!
人に対しての不満ばかり!!
嫌だと思ったんだからしょーがない。というのも分かるが、その道を選択したのなら、自分達でその後の道を切り開きなさい!!
あいつにこう言われた
そいつがこんなこと教えてくれなかった
自分達が行きたいタイミングで行かせてくれない
行動が遅い!
まぁ、よく自分達のために動いてくれている人、努力してくれる人にそこまで不満が並べ立てられたものだ
そういった人間性が見抜かれているんだよ?
周りの人はそういった人間に積極的に関わりたくないんだよ?というツッコミしかでませんでした
ずっと心にモヤモヤが残りますby ちょろいぜっ!!-
3
-
-
4.0
私もあるわ
行きたいのに行けない。
気持ちよく分かります。
お母さんがあせるのは、わかるけど長い目でみてあげてね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うちには、子供が2人いますが、かろうじて不登校にはなってないです。がしかし、以前学校の先生をしている元旦那が先生なのに、不登校になりました。
そのときの状況がそっくり。by クゥ。-
0
-
