みんなのレビューと感想「娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
不登校には様々な原因があると思うけど、彼女の場合は何が1番のきっかけだったんだろう?
先生への恐怖かなーby ささの母-
0
-
-
3.0
無料お試しから読んでます。ほんと困りましたね。親なんてほんとつまらないよね。わかります。でも、子供も辛いんだよね。結果乗り越えるしかない。いつか分かり合える。そう信じていくしかないよね。
by jでこ-
0
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでいませんが、興味ある内容です。普通に過ごしてたように見えたのに、不登校になった人、うつ病で会社に来なくなった人、隔離病棟に入院してしまった人。どうしたらよかったか考えることがあり、作者の様子を見守りたいと思います。
by ささるるるる-
0
-
-
5.0
わかる
学校やお医者さんは多数の症例を見てるから焦ってもいい事ないって知ってるけどね親は焦るんですよ。カウンセラーさんなんか話聞いてるだけ。親のストレス軽減なんかしてくれなくていいから解決策を示して欲しいですよね。共感しかない。
by コミコミ1111-
1
-
-
3.0
センシティブ
不登校のお子さんと親の向き合い方。
お子さんがしてほしいことと、親がしていることが近ければ問題解決にも近づくと思いますが、それがかけ離れればかけ離れるほど、問題もどんどんこじれていく。
どれが正解かはお子さんによるので、答えを導くのは難しす、改めて難しい問題だと感じながら読みました。by ふぅ03-
0
-
-
5.0
うちにも子供がいます。
友達の子が不登校になっているのもあり、読ませていただきました。
ほんと、突然なんですよね。
何がどーしたのか…分からない。
周りは理解しないし、行政は融通が効かなくて。もっと個別性をもって対応してほしいですね。
子供にはいろんな選択肢があることを伝えていこうと思います。by かちわり氷-
0
-
-
4.0
大変そうだ!
自らのお家事情をマンガになさっています。きっと辛かっただろうなーと思いながら私は読みましたが、他の方のレビューが結構かなりかなりキツイ事書いてあるものもあって。。。。これ、読まれた作者さんと娘さんが傷ついてはいないかと、こちらがとても心配になってしまいました。
by cm-
0
-
-
4.0
すごーく丁寧に取材して、真剣に不登校に向き合って作られた作品だと思いました。絵のタッチが軽いから暗くない。
by yetts-
0
-
-
3.0
考えてしまいます(^_^;)
我が子は、まだ小学生ですが、タイトルが気になって読みました。
環境や性別にもよると思いますが、不登校になったら、と考えて読みました。by ちゃぼりんご-
0
-
-
5.0
小林さんの
小林さんの絵と言葉が好きですねー!!
登校拒否はこれから私も起きるかわからないから思わず読みます!!by あいか058-
0
-
