みんなのレビューと感想「それでも愛を誓いますか?」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
2025/12/03 10:00まで 本作品の 1~ 32話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
妻を肯定できない
旦那とのレスや子供の問題で、お互い納得するだけの話し合いができないことへの不満はわかる。
ただ、この奥さんが自分をわかって欲しいと思うだけ、旦那のことをわかろうとしていない。
自分だけが可哀想、だから他の人に気持ちが動くって、いくら正当化しようと、妻側の方が最低だと思います。
だいたい、旦那が〜と悪口言う人って、自分のことばっかりしか考えられない人が多い気がする。
家族でも所詮他人、血のつながりがあっても所詮別人、黙っていても自分を理解してくれるなんて思う方が間違っている。
相手を変えることは大変だから、まずは自分が相手を思いやることから始めるっていうように、前向きな漫画って本当に少ない。
自分だけ可哀想の悲劇のヒロイン気取り
不倫の正当化
大体がつまらない
高評価つける意味すらわからない。by ぴーかぴかぴーか-
5
-
-
1.0
後悔
終盤になると作者さんヤケクソになります。
そして途中までは面白かっただけに、もう読みたくないなって思いながら最終話まで私もヤケクソで読みました。
この作品読まなければ良かったなって後悔してます。by ベタの巣作り-
19
-
-
1.0
え…
1話からずっと更新されたら読んできましたが、
最終話を読んで思わずレビューせずにはいられませんでした。
え?!
こんな終わり方ありですか?
とってつけたような幸せ
こんな終わり方ならここまで長引く漫画である必要あるのか…課金を後悔しました。
幸せは人それぞれってことですよね
わたしなら離婚して真山くんと家庭を持つなあby ななこなつ-
54
-
-
1.0
解決なし、諦めのストーリーでがっかり
真山とくっついてほしかったのは気持ちとしてあるけど
武頼のほうがいいとちゃんと描いてくれれば納得したと思う。それがないから読者を納得させられてない気がする。簡単に言うと純が幸せならなんでも納得できたけど幸せだと思い込もうとしてるだけに見えた。
・真山との生活が想像できない、って、あとから出てきたなら当たり前。真山と話合いが足りない。
・レス悩んでたのなんも解決してないけどどうした??
・母親死んで泣いてくれる男なんていくらでもいる。決め手にはならん
・真山を選ばないつもりで真山に期待させてキスするの主人公がクソすぎる自己中すぎる
不満いっぱいあって後半の純が嫌いなんだけど、「武頼とお似合い」ってコメント見てなるほどなwって思った。私もエンターテイメントにお金出してたから、他の人もいってた「どこにでもある解決しないレス夫婦に課金してたのか」に共感した。
せめてレスの問題提起で始めたストーリーならレスだけは解決しろよと思う。プロなのに話作りヘタかby しゃけNEX-
88
-
-
1.0
なんだか
追い続けてきたからこそなんかこの終わりにはがっかりしちゃった。
by ろんろん(*´˘`*)♡-
27
-
-
1.0
結局
そうなるよねって感じ。
自分のなって欲しい結末でなかったからがっかり。仕方ないのはわかるけど。妥協をしながら暮らすというリアルは別に求めてない。by 黒猫のうに-
29
-
-
1.0
…え。
ドロッドロしてたわりに
結局夫婦あるあるの我慢する
で終わらせたんだという
スッキリしない終わりでした。
あくまで個人の意見ですが
あんなにこだわっていたことが
あっさり自分の中で片付けられちゃうって
漫画だからこそ違う展開を期待してしまいました。
もしかして!?があるかなと読み進めただけに
残念でした。
お疲れ様でした。先生。by まむみめもさまー-
27
-
-
1.0
リアルはリアルだけど
最後あたりの展開が分かっていたら購入しなかったと思う。
リアルと言っている人もいるし分かるけど
100話以上伸ばして、この展開はどうなのか。
途中の心情は本当に分かる分かる!だし
最後もまーそうなるよね、なんでまあ、リアルちゃリアルなんですが…。
働けなかった鬱の男性が家で葛藤した後とは言え、
定年後の様ににこやかとか、
同じ様な仕事の人が近くにいる方だと多少理解出来ると思いますが、彼女は営業でタフにバリバリやるタイプ、ではない。
ラストに違和感を感じたのは、それもあるかな。
人の気持ちに突き刺さる表現を多用して丹念に描かれて来た中盤から、この展開だから余計に強引に感じました。
編集も作者さんも思いの外、伸びたからどうしようかなという感じになり、炎上の無い、けど少し意外性を狙った方向に落ち着いたのかなあと思ってしまいました。
長いし、本当に描きたいものではない、ってなったのか?気持ちの切れもあったのかなと思いました。by RA RA-
29
-
-
1.0
うーん
こんなに続話が楽しみだった漫画は初めてかもしれません。
最終話…これがハッピーエンドなのでしょう。現実ならば。解決していない問題に蓋をして、自分の気持ちに蓋をして、でもとりあえず丸く収まった。とりあえず。結婚てそういうものです。
だけど正直、漫画に現実味なんて求めていません…現実では出来ないことが、漫画の世界なら出来る。だから面白いのに…。
どこにでもいるただのレス夫婦の話に、お金を払って…無駄遣いでした。by ゆかすん☆-
72
-
-
1.0
最終話がっかりでした。
結末読んで、こんなにがっかりした漫画は初めてかも。
終盤、純が真山の新居を訪れて、部屋に自分との記憶を刻ませてから別れを告げるってところが、気持ち悪くてムカムカしてしまった。
純が最初からそういうキャラだったら、ストーリーの一環としてすっと読めたはずなんだけど、そういうキャラじゃなかったよね。最後の最後の登場人物の心理描写に説得力がなくて、唐突に感じるから、この辺りから「・・え?」となり始めました。
あんだけ夫の武頼とのレスの話してたのに、最後解消していないのにそれについての言及もなく、より戻して「幸せ」とか言って終わったのも「・・え?」でしたよ。
自分は真山派だからっていうのもあるけど、行動の裏付け描写が稚拙で納得いきませんでした。
途中まで面白かったのに。ちょっとお金無駄にしちゃった感じしてます。by Tokio-
82
-
