【ネタバレあり】それでも愛を誓いますか?のレビューと感想(38ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 32話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いとかそういう作品ではない
何が駄目というわけでもない夫婦生活、夫の不倫疑惑、親の介護問題、子どもを産むかの問題…、それぞれの心身の不調。
リアルな夫婦を描く漫画ってやはり重い!!
でも、そこに純粋な年下新入社員の男の子から一途な想いを寄せられる展開は現実にはなかなかないからそこは漫画ですね。
ラストまで読みましたが、まぁ、そうかな…。
夫婦は優しく出来ない時も相手に苛つく事も納得出来ない事があっても、じゃあ全て捨てて都合よい相手にいけるかと言われたらいけないのが普通。
武頼も純も、お互いを気遣う気持ちがまだ失われていないなら試行錯誤しながら夫婦の形を作っていけばいいと思います。正解なんてないんだから…。
真山くんはまぁ…可哀想に。まだ若いんだからこれから色んな経験出来ますよ。by ハルタナ-
2
-
-
4.0
家族としてはとてもいい旦那さんだけど
夫婦としては…みたいなもどかしくて苦しかった
若い社員さんもいい子だけどみたいなほんとにもどかしいby pommi-
0
-
-
5.0
最終話の言葉
私も主人公と同じで、結婚しても妊娠出産をしない選択をしました。
100%納得して出した決断ではありませんが、悩んで悩んで話し合って話し合って、その選択に至ったので、似たような境遇の純ちゃんがどういう決断をするのか、ハラハラしながら読んでました。
こういう系のお話って、だいたい違う人とくっついて子供産むか、旦那さんと寄りを戻して子供産むかで、結局私とは違う人生を歩んでいくので、やっぱ子供がいないと人生としてはダメなんだな…と思ってしまうことも多いだけに、この結末は意外でした。
夫のことはもちろん愛していますし、心の整理はついていたつもりでしたが、最後の「きっと何度も何度も後悔するわ」からの言葉には涙が止まらず、私と同じ気持ち・境遇の人が漫画の中とはいえ存在してくれることに安心しました。
個人的にはとても面白いと思った作品です。by なんぶせんべ-
4
-
-
4.0
結ばれてほしかったなぁ
真山くんがだんだん変わっていくところが、とても良かったです。最後は2人結ばれてほしい願望があったけど、世の中そううまくはいかない。現実、後先を考えてしまいます。
by えりちゃんとぼく-
1
-
-
1.0
純は恩知らず過ぎ
純と同じ年齢になったので、あらためて読み直しレビューすることにした。
結論から言うと、主人公純がこの漫画で一番クズということ。
純の性格、また美点として、真面目で人に頼るのが苦手なちょっと不器用な面が描かれているけど、本当に真面目で不器用な人は、いくらメンタルボロボロの状態で結婚して許可を得たからって、10年近くもパートで暇な専業主婦やらない。
親の介護費はもとより、子どもが欲しいなら尚更お金を貯めなきゃいけないはずで、何も話し合わず計画もしてない段階でキャリアを手放す感覚が、すでに真面目ではない。
大体の人は長くても1〜2年で焦るし、むしろ立て替えて貰った介護費について考える。
それなのに、毎日ダラダラ過ごして趣味も特技も無いのに不満だけは募らせる30越えた大人なんて、本来なら離婚される立場だと思う。
介護について苦労した風だけど、そもそもほぼ働いてない状態でも施設に入れておける時点でめちゃくちゃ恵まれてるし、その費用も他人(タケヨリ)持ち。感謝こそすれ、被害者意識を持たれる筋合いは無い。
この件について丸投げされてるのは、純ではなくタケヨリだ。
義母とはいえ、他人の親まで面倒みて、小遣い程度しか働かない妻のぶんまで働いてたらそりゃ子作りどころではない。
そんな状況で何かのたびにデパコスで出費する人と居て何が良いのだろうか。
不倫な絶対悪とはいえ、職場で嫌味を言われながらもシングルマザーやってる足立の方が、そういう意味では全然まとも。
他レビューの、安全地帯からチャレンジのつまみ食いという意見は本当にそうで。
純に振り回された人たちは気の毒しかない。
最終話、清々しい顔で働きに出てたけど、ただ当たり前のことをしただけである。by たまたま通りかかったので-
6
-
-
4.0
なんか
リアルな感じがしちゃう。
旦那にモヤモヤ。
主人公にもモヤモヤ。
真山くん、幸せになってほしい。
最初そうでもなかったのに、真山くん推しになってしまった。by ちゅけちゅ-
1
-
-
1.0
結末にショック。。
最後まで読みました。
優柔不断で劣等感だらけの主人公の妻と優しいが取り柄なのに浮気した夫のレス夫婦が、なんやかんやでレス問題を解決しないままぼんやりと結婚生活を続けていくというオチ。
ピュアで真っ直ぐな真山くんのファンは多いはず。劣等感だらけの主人公が、真山くんに愛されることで自信を取り戻し、夫とは離婚して自立した末に真山くんと一緒になる未来を楽しみに読んでいたのに、真山くんはただただ傷つけられて終わってしまった…ショックすぎる。
せっかく最後まで読んだのに…残念でした。by さとうゆめこ-
11
-
-
3.0
そんなものかもしれない…
まだ数話しか読んでないけど、レスのところは、多くの家庭がそうなんじゃないかとふと思った。
わたしも例外ではなかったし(その後離婚)。
そしてそこにそれぞれ、少し新鮮なお相手登場。そういう、展開なんだろーか。様子見つつ読み進めてみようかな。。by けけけのけのケ-
0
-
-
4.0
何か色々重なることがあり、悩む気持ち分かるなー。周りの出産、出世と比べてしまったり。。主人公には幸せになって欲しいな
by はまやらわあかさたなは-
0
-
-
4.0
女が嫌
不倫相手の、女がいけすかないわぁと思いながら旦那にも最高にイライラさせられてます。旦那の気持ちが一切理解できません。主人公に幸せになってほしい
by にくきゅうぅ-
0
-