みんなのレビューと感想「それでも愛を誓いますか?」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
2025/12/03 10:00まで 本作品の 1~ 32話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
考えさせられる
んー、なるほどって。私も同じ選択をしたかなって思う。でも、そうじゃないかもとも思う。分からない。でも同じように悩んでいる人っていっぱいあると思った。
by にゃんにゃんた-
0
-
-
4.0
全部読みました。ちょっと重いけれど、ストーリーラインがキッチリしていた。読んで良かったです。とても楽しめました。男の人にも色々あるし男だからって強いわけでは無いんだなって。彼女は、それに立ち向かって自分で自分を強くしようって頑張ってとっても偉い。私にとっては前向きなお話でした。
by Liliby-
0
-
-
4.0
それでも愛を誓いますか?
途中で最後が気になり読んでしましました。でもまだまだ話が進まない夫婦が仲直りできずにいる所なので最後だけではわかりませんでした。
by ruitomo-
0
-
-
4.0
おもしろい
複雑だけど、展開としては面白いかな
先々読みたくなる感じはする。
絵もなかなか綺麗だなって感じはしますby Nyuiju-
0
-
-
4.0
簡単に不倫や恋愛に走る主人公たちではなくて葛藤が見られるのでその辺の漫画とは違って奥深くて面白いです。
それにしても主人公の旦那さん(武頼)に言い寄る足立って女、本当に気持ち悪くてイラつきますねー。
既婚者と分かってるのに子供とシングルマザーを盾に、武頼に執着して。薄化粧で垢抜けない女子が男の庇護欲を掻き立てるとかよく分かってるし、こういう女現実にいるんですよね。
大人しいフリして腹の底はドス黒くて、同性と絡まずに男に一直線な女。男であれば既婚者でもパートナーがいても関係ない女。自己肯定感低くて男に依存がちな。
足立の背景がわかってきて、仕事の大変さとか家庭の描写がありましたけど一切擁護できないです。
そして縁を切らない武頼にもイラつきますが、責任感強くて頼られたら見捨てられない性格なんでしょうね。常識的で思いやりがある主人公には幸せになってほしい。by 100403-
0
-
-
4.0
せつない
主婦だし子供もいるけど、もう子供の話しかしない友達との会話はウンザリしてます。
こっちから聞いてもないのに、やたらと『ウチのコはね』と話してくる。
自分の話はないんかいっ!と苛立ちます。
子供いない人の前でするのは、軽くマウントとりたい?か余程の無神経だと。
子供がいよーがいまいが、自分の世界を家族とは別に持つ事は、人生には不可欠かなと思う50代です。by ぴろみんまん-
0
-
-
4.0
結婚して社会からやや離脱して女を取り戻したいという女性の葛藤、求められない悔しさ。全て共感できる。ご主人も根が悪い人じゃないとなおさら色々と真面目な気持ちになる経験が重なって読んでいて面白い。
by mtjmwtpgm-
0
-
-
4.0
てんこ盛り
共感出来たり出来なかったりですがなかなか面白いかと思います。キャラにも共感が持てたりモヤモヤしたり。少し自分と重ねてしまう。
by とーりあ-
0
-
-
4.0
これからどうなる?
無料分終わりまで一気読みしました。
それぞれの人物に共感できる部分があって、今後の展開が気になります。
みんな良い人なんだけど…by のあポンタ-
0
-
-
4.0
どんどん先が読みたくなります。
すれ違いがもどかしいです。
レスって相談しにくいけど、結構みんな悩んでるんやなと共感してしまう。by mbー-
0
-
