みんなのレビューと感想「今日もあの子がやってくる~ネグレクトボーイ~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
これは実話なんでしょうか?常識とは何ぞやと…世代がどうのこうのというレベルではない。ネグレクトとは教育とは.と考えてさせられました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にありそうなお話ですね!どこまで踏み込んでよいのか難しいと思いました。確かにお話のような感じは親切の自己満足になってしまいそう。やっぱり、自分では他の家族の責任は負えないので、それなりの機関に相談するのが良いのだろうと思います。でもこんな事身近で起こったら引いちゃいますね。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな話表沙汰になってないだけで世の中にはどこにでもある話のマンガでした。
つい読み更けてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分もかわいそうな子どもがいたら声かけてしまうかもしれないです。助けてあげたいけどこんなふうになったらやっぱり困りますよね。。。
by ことままだよ-
0
-
-
3.0
絵が独特でけして上手とは言えないのだけれど余計ネグレクトの恐ろしさが増していてこの話に合っていると思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子どもが
用地な性格なら親も非常識だもん!誰か一人いますよねー❗
回りは迷惑しますよね!?
と思います。。!by 匿名希望-
0
-
-
1.0
きもちはわかるけど
なんでこんな感じになるんだろう
親切ってどこまですればいいんだろう
優しくすると限度分からない人たちはなぜ図々しくなるんだろうby 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられます
実際に起こりえない話だと思うので、なんだか可哀想に思えました。
子育てや近所付き合い等について難しい問題ではありますが、考えさせられる話かなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
放置後の話かと思って読んだら
とんでもない結末に…
びっくりというかあ然。
自分も気をつけようと思ったby pooh(*´∀`)-
0
-
-
3.0
ネグレクト
こんなこと本当にあるの????って思うけど、ネグレクトって最近よく聞く単語だし気になってみてみました。
by 匿名希望-
0
-