みんなのレビューと感想「リングにかけろ1」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かし・・
最初はある程度、ちゃんとしたボクシング漫画だったよなあ
ある程度ボクシング技術のちゃんとしたところもあったけど・・。
最後はSFの世界になってしまったんだな・・・。
柔道一直線とかもその系統だったけど
こっちはそれをはるかに超える異次元空間だった。by 朝刊太郎-
0
-
-
4.0
読みなおして
久しぶりに初めから読み直しています。スロット等にもなったりして、人気は相変わらずで、凄いなと思います。改めて読み直しても面白い作品です。
by ハッシーズ-
0
-
-
4.0
懐かしい、懐かしすぎる。弱虫りゅうじが どんどん強くなって。でも心は優しいままで。途中、かなり脱線というか次から次へと敵が現れて ずーっと終わらないのではと思ったけど、戻った。昔何度も読み返した私の青春!女子にはウケないかもなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは
聖闘士星矢もそうなんですが、スロットを打っていてこの作品を知りました!!
あんまり少年漫画は読まないのですが面白いなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コミックで持っています。
大変古い作品ですが、車田先生の作品で僕が読んだ一番古い作品です。
文字の迫力が大変好きです、2も出てるようなのでそのうち読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前半は
色々お楽しめる展開があったが後半はひたすらフィニッシュブローを叫べば相手がぶっ飛んでいくばかりで試合のシーンはイマイチのように思える
by ホランド-
0
-
-
4.0
ボクシング漫画はとても好きです。はじめの一歩、がんばれ元気とあしたのジョーに続く三強マンガだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
友達に借りました
むかし、学生時代に、友達に借りて読みました。
技の名前がすごかったり、表現が独特だったり、まさに車田ワールドです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔流行った
スポーツ?ものの漫画です
ありえないくらい人が吹っ飛びますw
なんか、途中でスポーツじゃなくなりますw
そういうものだと思って読めばとっても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
菊と竜児
亡き父の夢を叶えるため、日々のトレーニングに励む菊と竜児。二人の未来がどんな世界に続いて行くのか大変楽しみである。
by 匿名希望-
0
-