みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全200話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料配信分だけしか読んでませんが、現役保育士として、色んな子どもを見てきて、ジ〜ンときてしまいました。
辛いだけでなく、ちょっとした成長が嬉しくなるストーリーでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どちらかと言うと
作者は自閉症の養護意識があるように思えます。近くで自閉症の子供を見ていると、周りの子供も心が乱れて、その子は良いのになぜって気持ちが芽生えてしまう。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
これは
これは結構昔の作品?
発達障害のお子さんを持つのって大変でしょうね、、、
障害があることもすぐわからないし。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が綺麗でこどもが可愛いかったけど、こんなに周りの人に恵まれた環境で子育てを出来るのは主人公が運が良かったからなのでは?と思ってしまいました!
世の中の保育園や学校がすべてこの漫画と同じような対応をするのはすごく難しいのではないかと思ってしまいました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
今の時代ならば昔よりは理解してもらえるとおもうけど20年くらい前だとなかなか難しかったたろうなと思います
社会の考え方も考え方も今とは大分違ったし
旦那さんがよくここまで変われたなと思ったby 匿名希望-
1
-
-
3.0
考えさせられました。
自閉症、最近だと発達障害って言うんですかね。
自分の立場で考えたらって思ったけど
周りにもいないので、考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いちど読んだら
いちど読んだら
ずっと心に残る作品だとおもいます。
それくらい印象的で
考えさせられる作品だとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とにかくすごいなぁと!大変すぎるけど、その分報われたと思った時は半端ないんだろうなぁ。愛情がもてて、旦那さんやお義母さんも変わって良かった!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他者とのコミュニケーションが取りにくい自閉症。
でも、それぞれの個性なのかなぁと考えさせられます。
今後楽しみ。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
とある自閉症の子の話
ボロボロに泣きました。
感情移入すると、辛くも心温まる話です。
自閉症って一括りだけれど、本当はもっと色んな色んな子がいます。(うちの子は殆ど当てはまらない)
とても難しい題材が、こんなに丁寧に描かれていて驚きました。
そして、こんなに恵まれた環境は、そんなに居ない。という気持ちから▼星2してます。
しかし、こういう風にみんなが理解のある世の中になったら素敵ですね。
同級生や妹との関わりが最高に優しくて、思い出しただけでも涙が出てきます。
本当に他人に興味が全くないというか、物すらも見えていなかった子が、数年後に物に興味を持ち、人に興味を持ち、成長って凄いです。
どうしたら良いか途方に暮れてる自閉症のお父さんお母さんに、一度見ていただきたい話です。
そして一言。
自閉症の子も、定型発達の子も、同じだけ可愛いです。
と、どちらも居る親からのレビューでした。by 匿名希望-
7
-
