みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自閉症って、他人事じゃないですよ
姉の子供が自閉症児です。ものすごく苦悩しているのをしっているので、この漫画を読んで、お母さんの揺れる気持ち、子供を想う気持ちに共感しました。最近は発達障害が広く認知されるようになってしたので、大なり小なり人と違うことを認めていける社会に近づきつつあるのかな?と思う反面、理解できない古い人には白い目で見られたりもするので、まだまだ難しいのかなと思います。知るきっかけになると思うので、おススメです。
by 匿名希望-
6
-
-
5.0
自閉症という発達障害の話。とてもためになる内容がたくさん描かれているので参考になりました。まだまだ障害に偏見があったりする世の中なのでたくさんの人に読んでもらえたらいいなと思う話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
重いテーマですが、読みやすく描かれています。
母親の葛藤がわかります。
自分ならできないと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自閉症って聞いたことはあっても実際にあったことはなくて、このマンガでやっとイメージが、わきました。これを教科書にすればいいのに。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供が自閉症と言う障害で生まれてきた子育ての物語です。ここでは読んでませんが本を購入しました。計り知れない子育ての葛藤や周りに障害を理解してもらうための家族の努力など本当に深い作品で私はこの本に出会えてよかったと思ってます。多くの方に読んで欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学校の時に読んだ時にとても印象的だったのを覚えています。自閉症を持った男の子とその家族とのお話でとても胸がしめつけられる。そんなお話です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙涙
子育ての大変さが分かる。ここまでではないけど、0~1歳児って本当に大変。独身の人に読んでほしい。子育てって自分の限界と向き合うことだと思う。
by S.h-
0
-
-
5.0
自閉症を知る入門書?
作者さんが数年前に亡くなってしまったので未完で終わってしまった作品ですが、みんなが知らない自閉症のことを丁寧に取材して描かれており、自閉症のバイブル的な作品だと思います。
幼少期から中学時代までのそれぞれの年代に起こる問題や悩みはたまた夫婦や姑問題もストーリーに盛り込まれています。by チャッピー703-
4
-
-
4.0
昔にドラマであったような気がします。改めて漫画を読んで何度も泣きそうになりました。平和になったと思ったらすぐに問題が起きる。大変なのに、孤独から理解が広まって周囲と信頼関係が結ばれていくのが心温まります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自閉症の物語
自閉症の子供を育てる題材のストーリー。
私は当時大学生で、福祉学科にいたので夢中で読みました。自閉症の方の施設でもはたらいていました。by 匿名希望-
0
-