みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

光とともに…
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/06/29 11:59 まで

作家
配信話数
全200話完結(66pt)
・"195話 中学校編 第29話(ネーム)""196話 中学校編 第30話(ネーム)"は絶筆の為、ネームでの収録となります。

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 645件
評価5 54% 347
評価4 29% 189
評価3 14% 91
評価2 2% 11
評価1 1% 7
31 - 40件目/全487件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    わたしも発達障害の家族がいて
    とても辛さや悩みが共感できるお話です
    このお話を通して発達障害への理解をしてもらえたら
    うれしいなと思いました

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    昔ドラマを見ました!

    懐かしいなぁとお試し読みしてぐっと心つかまれました!漫画が発売された頃は今よりも自閉症の認知度は低かったんだろうなと思いました。思わず中古の本を大人買いです!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    大変

    健康で元気な子どもが産まれるということを、当たり前に考えすぎてる社会なんだろうなと思います。
    うちは育児なんて、誰も協力してくれなかったから。
    もし、なにかある子どもだったら、どうなってたか?と考えると、怖いです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    卒園おめでとう

    無事に小学校も決まって、卒園できて良かったね~😄
    「将来の夢」も良かったわ❢
    何より、卒園式でパパが涙してたから…
    こっちも泣けてきちゃった💧
    改めて、「卒園おめでとう🎉」

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品

    大好きな作品です。

    今後障害を持つ方が周りに出来た場合、自分はその方やご家族に対して良い対応が出来るか、出来る自分でありたいという点を考えながら読み進めました。

    光くんのお友達、優しい子たちが多く、毎回癒されました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読んで欲しい

    成長と共に親子で悩みや苦しみは変わる。誰もに読んで欲しい、知って欲しい、理解し助け合って欲しい。生きやすい世の中になれ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    障害のある子供を育てる親子の話までですが、母親がこんなにもフワフワしてるのかと思いました。
    これは実話なのかな?だとしたらもっと早くに気が付かないのかな?

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    色々勉強になる

    小学校の時によく図書館で読んでて、久しぶりに見かけたので読んでみました。面白い、し色々学べることがあります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    心に響く・・・

    光くんを中心にまわりの人が一生懸命に問題解決や対策を考えたり、理解がなかった人が変わったりして、光くんを中心に世界が作られていると感じた。

    by numatti
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    参考になる

    古い時代背景な感じだけど、2024現在でもさんこうになる。柔らかい専業主婦の母親像は、現代では非現実的なので、ここまで手厚い保育ができるかどうかはともかく、それでも障害児教育の参考になる。

    by Nic2024
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー