みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全200話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
感動
お母さん、周りからいろいろ言われても真っ直ぐに一生懸命子育てしていて素敵です。
お父さんやおばあちゃん、最初は理解がなくイライラしましたが徐々に協力的になっていく姿に読んでいて安心しました!by どらどらみ-
0
-
-
5.0
自閉の方や、知的障害がある方が周りにいませんが、とてもためになる本です。
一人一人違った学習の仕方があるのも、こう言った周りの人たちの努力の賜物だなと、考えさせられます。by kkkk-
0
-
-
5.0
おすすめです!
ぜひいろんな方に読んで頂きたい作品です。内容がわかりやすく細やかな表現にすごく感動しています。知らない方にわかってほしいっという気持ちでいっぱいです。
by ✕〇✕〇-
0
-
-
5.0
考えさせられます
単行本を前半部分を借りて、続きが気になりここで購入しています。
自閉症の事を知らない方には是非読んでもらいたいです。
世の中、生きづらさを抱えている人がいる事を多くの人に知ってもらいたいと思います。by 愛玲-
0
-
-
1.0
実際にいました
息子が小学生の時に自閉症の子がいました。その子との6年間は綺麗事ではすみませんでした。差別はダメでもやはり区別は必要かと思います。
そのために専門の先生がいる養護学校があるし。このマンガの親より、酷い押し付けとワガママな親でしたので、自閉症の親子に対してあまりいいイメージがありません。ごめんなさい。いいきっかけがあればいいのですが。by ももネイル-
5
-
-
4.0
お義母さん
お義母さんに合鍵
やっぱり渡すんだね。
私も同じ経験あります。
旦那に反論したら
同じ言葉が返って来ました。
この初回の話しは。。
私も同じ経験してるので
引き続き読みたいと思いますby フッピーモモ-
0
-
-
4.0
感動します
ドラマで見て、原作も読みたいと思いました。
最後は作者の方がお元気でしたら、きっともっと素晴らしい作品も生まれていただろうと思います。by 茶虎シロ-
0
-
-
4.0
自閉症が今より認知されてなかった時のお話。その頃の方が社会もそうだしほんとどの親御さんも試行錯誤しながらしんどい思いをしてきたんだろな。。それがあって今世の中が自閉症児にとって生きやすい環境になってきつつある。
by えりたくん-
0
-
-
5.0
考えさせられます
もしも、我が子が自閉症で産まれてきたら私はどうしてたのか?いや、どうなってたのか?凄く考えさせられました。
by 極楽鳥-
0
-
-
5.0
自閉症と病気の名前は聞くものの症状など詳しいことはほぼ知らなかったのでとても勉強になりました。こういう作品はありがたいです。
by こんぶしいたけ-
0
-
