みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(20ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全200話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
現在自分自身が妊娠中のため、この漫画を読んで考えさせられることが沢山ありました。他の皆さんのレビューにもあったように、はじめはちょっと古い絵がインパクトありましたが読み進めていくうちに気にならなくなりました。それよりも話の内容に惹き込まれてしまいました。語彙力が無くて申し訳ないですが、困難に立ち向かった先には必ず大きな喜びが待っているのだと、感じた作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自閉症に対する理解が深まります。光くんは症状が強いタイプなのかな?自閉症といっても色々なタイプがあると思うので、一人一人に向き合いたいですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中ですが自閉症について知ることができたし、読んで良かったです。
久々に漫画を読んで泣いてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今は医療が発展してたくさんの先天性の病気がわかってきたけどまだまだ世の中に知られていないことが多いのでこういう作品は素晴らしいと思う
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔、単行本を読んでいました。今回久し振りに一話から読み返して、パパさんて初めはこんなに非協力的だったんだ…。とびっくりしました。自閉症のことが知れるだけでなく、ママの葛藤や周りの人との関わりなどが丁寧に描かれていて、自分も頑張ろう、という気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になります
自閉症のことがよくわかって、とても勉強になります。そして、自閉症の子の苦手な部分を理解し、それを補うよう接していけば、その子の未来が明るいほうに向かうんだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい作品
昔読みました。
今、久々に読みましたが本当に考えさせられます。
ドラマにもなり篠原涼子と小林聡美がとても良くて覚えています。
たくさんの人に読んでほしいです。
我が子が愛しい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前、こちらに似た?かこちらだったかドラマでは見ていて、こちらも読んでみました。息子も軽度発達障害があり読んでいて涙が止まらなかったです。
by ありんこ-
0
-
-
5.0
考えさせられます
自閉症、聞いたことあるけど…詳しくは知らなかったです。光くんの成長やお父さんお母さんの心の葛藤など本当に涙が出てしまう話数もあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自閉症って意外と知らない
私も出産する時にダウン症についてはよく話題になるから調べたりもした。
高齢出産だから(卵子の高齢化も要因になる)ダウン症になる率が上がると有名だから。
だけど自閉症は父親が高齢化したらなる率が上がるらしいのに意外と知らないから勉強になる。
両親が若くても一定数の子がダウン症、自閉症にもなります。by 匿名希望-
0
-
