みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

光とともに…
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/10/27 11:59 まで

作家
配信話数
全200話完結(66pt)
・"195話 中学校編 第29話(ネーム)""196話 中学校編 第30話(ネーム)"は絶筆の為、ネームでの収録となります。

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 687件
評価5 53% 367
評価4 29% 202
評価3 14% 98
評価2 2% 12
評価1 1% 8
171 - 180件目/全202件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    お腹を痛めて産んだ子が発達障害で、障害に気がつくまで、まわりの子供達がどんどん成長していく中での悲しみは相当なものだつたと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉症も色々ありますが親御さんは大変だと思います。周りの目は気になるし自分を責めてしまう。でも産まれた命を大事にして欲しいですね

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    漫画だけど真実でしょうか?

    同じマンションに深夜まで寝ず部屋中歩き回り足音がうるさい男の子がいてもしかして自閉症か発達障害かな?とこの漫画にヒントがあるか二話目まで読むと同じ症状が…お金はかかるけど気になるので長く読んでみたいです色んな障害や子供や親がいる事を知っておきたいので勉強になればいいな

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    前にテレビドラマで見た気がします。
    自閉症の人とはこれまで親しく接したことがないけど、知的障害のある友達はいました。子供のころ一緒に遊んだり、同い年だったけど出来ないことわからないことがたくさんあるから面倒みたりしてた。
    これは色々考えさせられるお話。
    今でもあのときもう少しあーしてればなぁと思うことがこういう話を読むと湧いてくる。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    感動する

    自分の子供が同じ自閉症で
    育てられるかって言えば
    育てられないと思う
    障害がある子供さんを
    育てて居る親は本当に凄いと
    改めて思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    昔ドラマで見て、最近、原作がこちらだと知りました。
    作者さまがお亡くなりになられたので、未完の遺作ですが、よくお調べになられていて、自閉症を知らない人でも現実問題として考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    これはいつ頃の話なのかな?ビデオテープがでてくるからかなり前だとは思うけど、自閉症の認知度がすごく低くてびっくりしました。親の躾や育て方のせいだって言われていたことは知っているけど、自閉症自体名前も知らない場面や医者も知らない描写があっておどろきました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子育て世代にはすごく考えさせられる作品
    作者の方の実体験かと思う程、現実的で心理描写も繊細に描いてあります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵が古いかな

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は少し古い感じがします。最初は夫や義母が最悪ですが、これから良い旦那さんになるみたいで良かったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    勉強になります。

    個性があるから自閉症イコール光くんみたいな子ではないけれど、それでも自閉症がよく分かる?(いや、正確には自閉症の一例が分かる)漫画だなぁと思いました。学生の時の私は子どもが苦手で発達分野に興味が湧きませんでしたので自閉症の子とは実習でしか関わったことありません。もっとこういった漫画が広く知られたら発達に興味や理解のある人が増えるのになと思いました。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー