みんなのレビューと感想「いのちの器」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔の絵が苦手だけど、とても心に染みるストーリーです。
命と向き合うこと。
主人公の心の葛藤。
読み進めたいです。by ロビリズ-
0
-
-
3.0
内容的には産婦人科での人間模様な感じで面白そう。でも絵がときどきわかりづらいところもあるのが少し残念な感じですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今じゃ考えられないような法律的にルーズな部分が知れて面白いです
私の母や祖母の時代はこんな感じだったのか〜大変だなぁ。
でものびのびしてる部分も沢山ありいい時代だなぁと感じましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きです
出てくるキャラクターが愛らしくて、各回なかなか面白いです。ただ、取り違えをあっさり良い話で済ませたり、拾い子を友人の実子にしたり、その手のストーリーは非現実的過ぎてどうだろうって思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
んーわからないなあ
なんでこんなにひょうかされてるのかいまいちよくわからないさくひん。絵がにがてなのもありますが話がえっ?えっ?ってなるとばっかりで
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思いの外ハマりました。いろんな夫婦の形、家族の形、親子の形があっていいのだなと思う。なによりも大切なのは、命なんだと思わせるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古い漫画ですが良い漫画。なにより、上原先生のドラマチックな描き方で、ハマって読めて浸れるからよいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくいい話!重そうな話もありそうだから、なかなか手が出なかったけど女性にも男性にも読んでもらいたい話です。命、生き様等、普段生活しているなかで見落としてることを深く感じさせてくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しい気持ち
赤ちゃんと産婦人科医の主人公を中心に色んな夫婦や家族の形が見られます。
やっぱりどの相手へも思いやりが大切ですね。難しいんだけど。
思いやりに溢れた家族ばかりになれば良いなぁ、、、と思いながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
産婦人科
この物語を見ていると、人間ってなんて不器用何だろう。
っと思ってしまいますが、その人間模様が複雑に絡み合っていておもしろいです。
とりあえず、無料のところまで読ませて頂きました。
ただ、顔がみんな似ている為、時々、混乱します。
また、人ってこんなにややこしい?って思うくらい、
みんな深く考えています。もっと、単純なら、
ここまで、複雑にならないのにって思いながら、読ませて頂きました。by 匿名希望-
0
-