みんなのレビューと感想「いのちの器」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
男尊女卑な時代すぎて毒
旦那の許し方が異常。
旦那も、許され方が異常。
女は基本許すことを強要されていて、それを美徳とされていたことがありありとわかる。地獄のような日本社会。やばすぎby 匿名希望-
0
-
-
4.0
100話以上読み進めていました。
古い漫画でしょうが、わたしはこのストーリーは好きでした。主人公の強さが羨ましいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなかの紆余曲折
ザ☆昭和の漫画☆という感じで、色んなドロドロがあり飽きません(苦笑)。酸いも甘いも噛み分けた世代なら、面白く読めるかも知れませんね。
by かりんとりんご-
0
-
-
3.0
命の誕生
女医さんで産婦人科っていいなあ~ こんな人に取り上げてもらいたいよ だけど旦那の浮気相手の赤ちゃんを取り上げるのは本当に辛いことだわ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試し読みでふらっと読み始めたらハマってしまいました。序盤から主人公の旦那さんが愛人を孕ませてしまいそのまま離婚、主人公は貰われ子…などなかなかハードな内容でのスタートでしたが、悲しいばかりでなくスカッとしたり、温かいお話です。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
まだはじめの無料分しか読んでないけど、素敵な旦那様の愛人に子供が出来たとか、幼なじみと異母兄弟かも、とか、唐突でびっくりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
一昔前
一昔前の作品です。夫の浮気相手の出産を担当するとか…。読んでいる側がモヤモヤしてしまいました。無料分だけで十分です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
大好きです。面白い。
私はもんもが好きです。
なんだかんだ幸せになれて良かった。
しかし、何人子供引きとるのだろう?
これからもまだ増えるのかな。
しかもみんなかわいくていい子。
とゆーか、うーこ様がすごすぎて...。
こんなできすぎ子現実にいるか?
うーん...やっぱり面白い!!
何度読んでもあきません。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
スケールが大きい
産婦人科の先生だからでしょうか。懐が大きい。私なら受け入れられない状況も抱え込んで、周りも自分も幸せになっていく。
子沢山な産婦人科医さんはアットホームでいいと思うけど、真似できない公平な判断力があってこそ大変な中であたたかい家庭を築けるのでしょう。
こんな女医さん、なかなかいない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
命の重さとか家族とか。
夫婦や親子について色々考えさせられました。
親がどうであれ子供は出来るし生きてゆく。
当たり前の事ですが、自分に置き換えて考えられるいい機会でした。by 匿名希望-
0
-