みんなのレビューと感想「いのちの器」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いつの作品だろう
絵の感じや医療や話の内容として、昔の作品なのかなと感じました。
でも、出産というテーマを扱うだけでなく、妊婦やその家族にドラマがあり、産科医として支え、励まし、命をつないでいくという面では良かったです。
旦那が浮気して相手に子どもまでできる関係になるまで、妻としてまったく気付かず、旦那も平然と浮気を認め、愛人の出産を喜び我が子を愛おしがる…それは信じられないしひどい。そんなクソみたいな旦那なのに、数年後再会したらまた焼け木杭に火がつきそうになったり、また恋してる雰囲気もなんかなぁという感じ。倉田医院の先生の方がよっぽど大切にしてくれそうなのに、長年片思いしてた割に、あっさりと他の女と結婚し、そのへんまったく理解できない。恋愛ドラマとしてはすごくチープだし共感できませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょーっとややこしく感じる?
響子先生はとてもチャーミングで、頼りがいがあって病院の人たちもとても素敵。
妊婦の数だけストーリーがあって、喜びだけじゃないなにかしらの苦悩が描かれてます。
読んでいくとたまに人物関係がごっちゃになるのでその点が-1ですね。by Ryang-
0
-
-
4.0
すごい
読んで、びっくり。いろんなことがおきるし、人生、まだまだ、捨てたものじゃないと思えてきた。
命の重さだけは、大切にby 匿名希望-
0
-
-
4.0
思いの外ハマりました。いろんな夫婦の形、家族の形、親子の形があっていいのだなと思う。なによりも大切なのは、命なんだと思わせるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古い漫画ですが良い漫画。なにより、上原先生のドラマチックな描き方で、ハマって読めて浸れるからよいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しい気持ち
赤ちゃんと産婦人科医の主人公を中心に色んな夫婦や家族の形が見られます。
やっぱりどの相手へも思いやりが大切ですね。難しいんだけど。
思いやりに溢れた家族ばかりになれば良いなぁ、、、と思いながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動
女は命を育む。。そのキャッチコピーに惹かれて読み始めた。絵のタッチはちょっとだけ古い感じもするけれど、1話1話とても丁寧に描かれていて、気高い作品。女性は読むべき!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
先生は立派におとうさんのあとをついで産婦人科としての役目を立派に果たしている。なのに旦那さんは忙しかった自分のほうが仕事をあきらめて田舎に戻りそのことを理由に浮気して子供つくって自分の妻に取り上げてもらってまじでダメな男の子だなっておもいきれいな話になってますがあり得ない話だとおもいました
by にしにしありあり-
0
-
-
4.0
もちろん、え!と思う展開があるのも認めます。
ただ、この手の話は泣ける。
子どもがいる人はきっと間違いなく感情移入しちゃう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は一昔前の感じがしますが、話の内容は
なかなか考えさせられますね
無料分だけでも、50話越えますが続きが気になります
いろんな人の人生ドラマが楽しめますby 匿名希望-
0
-