みんなのレビューと感想「DEATH SWEEPERS ~遺品整理会社~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 53件
評価5 42% 22
評価4 43% 23
評価3 11% 6
評価2 4% 2
評価1 0% 0
11 - 20件目/全22件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    カケアミ

    ネタバレ レビューを表示する

    今、1話目を読み終えましたが
    お久しぶりのきたがわ翔先生の作品です。
    考えさせられるテーマです。
    ワタシも過疎の地区に住んでいますので、
    数年後には孤独死もありえます。

    話は替わりますが、
    きたがわ先生のカケアミは、
    ほぼ手書きだそうです。
    こんな繊細な絵を描かれるので、リアルきたがわ先生っとどんな方だろう?
    と、思ってましたが、
    ラガーマンですか?と思う位
    良い身体の持ち主です。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    リアル

    リアルな話なんでしょうね?ドラマとかではない部分が描かれてて現実は綺麗じゃないんだろうと思わされるストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    絵がきれい

    きたがわ翔さんの絵が好きなので読んで見ました。
    特殊清掃員の話ですが登場人物それぞれの過去があり、個性的で魅力的に描かれてるので
    グロいだけではないです。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    楽しいお話ではありませんが、読む価値のある作品でした。絵しっかりしているみたいで安心して見れます。
    世の中の自殺者願望の方々に、読んでもらいたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読みました。
    面白いです!登場人物一人一人のキャラもしっかりしているし読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても面白いです。無料ぶんしかよんでいませんが、このあとどんな話が続いていくのか気になります。ただの特殊清掃ではなくてそれぞれのケースの心に踏み込んでいるところが特に好きです

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    ネタバレ レビューを表示する

    特殊清掃って言うのかな、病気とかで人が亡くなって、発見まで日にちがあって・・・そういう部屋をきれいにする人達の話。
    絵は綺麗だし、部屋の主だけでなく登場人物のヒューマンドラマも興味深い。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    立派な職だと思います

    様々な人間模様と、この世から消えなければならなかった人の生き様や彼らの最期を見届ける三人、凄いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    今後の展開も気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    不思議な力のある大島さんが、寡黙ながらも、心に寄り添った対応するところが素敵でした。こうゆうお仕事、実際想像以上に大変なお仕事で、漫画ながら尊敬してしまう

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    孤独死やゴミ屋敷等の部屋の片付けをする会社のお話です。
    社長?は若くハンサムですが人の心が読めるような特殊な能力が備わっていて謎めいています。
    他にも特殊清掃員の漫画を読んだことがありますが、こちらは絵がキレイですしストーリーもドロドロしすぎず読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー