みんなのレビューと感想「茶柱倶楽部」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
丁寧
お茶を入れるのも飲むのもいつも適当。お茶に適した温度、入れ方考えた事さえない。玉露は沸騰した湯を使わない位かな?特別美味しいとか思った事もない。だけどヒロインのお茶は美味しそう。丁寧にお茶に合わせた入れ方したら普通のお茶ももっと美味しくなりそう。
by マドンナリリー-
0
-
-
4.0
無料分があったのと、表紙の絵が好みだったので読ませてもらいました。お茶好きなので、お話の内容もおもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お茶が飲みたくなるストーリー
ギラギラ無しのじっくり読めるストーリー。
美味しそうなお茶の数々。
本格的な入れ方も知らない私ですが、真似して美味しいお茶を自分で入れて飲みたくなります。
おばあさんとの偶然な出会いで、主人公のやりたいことが見つかったけど、今後の展開はどうなるのか楽しみですね。
一話完結の流れで、移動しながら色々なお茶が飲めて?読めて?楽しいです!
主人公の運の良さにあやかりたくなります。by sayumida-
0
-
-
4.0
美味しいお茶暫く飲んでないなぁー!お茶を飲んで、ホットする事ありますよね、自分で入れるより違う人に入れてもらった方が更においしく感じる。不思議 笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
爽やか
お茶のいろは
入れ方、作法はちょっとわかりづらかったですが
絵と物語がとても爽やかで見ていて清々しく感じる作品by よーこ☆ミ-
0
-
-
4.0
私はお茶が好きですが、水分補給の一環で飲んでるだけに思います。お茶を通して心を落ち着けたり、お茶を楽しみたいと思いました。
by ようままま-
0
-
-
4.0
すごく好きな話です。
主人公が、会いたがってた方にはわりとすぐあえます。それからお茶を伝道するための旅にかわります。
とにかくお茶を丁寧に淹れたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄く丁寧なお話です。夏は水出しのお茶ばかりだし、冬は紅茶を入れるけど、こんなに丁寧に入れたことない。こんなに繊細な味覚は持ってないけど、時には落ち着いてお茶を入れるのも素敵な時間ですね。
by モニカローズ-
0
-
-
4.0
絵も丁寧にかかれていて、お茶のすばらしさがぐいぐいと伝わってきます。鈴ちゃんみたいな強運がほしいなぁ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たかがお茶されどお茶
お茶 飲みたくなりました!入れ方を変えただけで、口当たりが違ったり産地によっても、味が違うなんてペットボトルしか飲まない私には衝撃でした!
また主人公のゆるく癒し系なのにも好感。学べる一冊です。by 匿名希望-
0
-