みんなのレビューと感想「港区港南タワマン35階~3階の私は、カースト最下層!?~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    無料お試しで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    最近ハマってるSNS系、どれも切り口が変わっててついつい読んじゃいます(笑)
    こちらは以前にも何度か読んだ、タワマン系。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    女はマウント取ったりカーストだったり大変だなぁと思いました。
    港区のタワマンなんて私には夢のまた夢なので何とも言えませんが、タワマンの中でもヒエラルキーがあるのかと思うとほんとに上には上がいるなあとしみじみ思いました。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    こわーい。こういう世界があるんですね。
    お金持ちだけど品がない、いじわるな人たち。タワマンに住んだらこうなってしまうのでしょうか。。
    わたしは庶民でよかったと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    たわまんってそんなに羨ましい?普通に不便じゃない?それがいい人生送ってるステータスなのか知らないけど。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うーん

    いますよねこういう自慢しなきゃ気がすまない人。
    自分の価値をマンションで表してる痛い人のマンガだと思いましたwww

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高層階に住むからセレブっていう考え方がバカバカしいなーと20階に住んだことある身とすると感じますね。
    まあ、上階になれば価格も上がるけど…
    それにしても、港区の小学校だから品良く…とか、わかるようでわからないと思いました!

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    タワマンカーストの話。
    結局、見栄の張り合いみたいなものですよね。それに 子供が絡んでくるのはかわいそう!大人は大人でやっていればいいのよ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    このてのおはなしが大好きでよく購入して読んでいます!
    内容はもっと濃ければよかったなあと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いつからか、カーストやマウンティングなど色々と大変な時代になったなぁと思った。
    せっかく好きなマンションに住んでも我が家が落ち着いて過ごせないのは辛すぎる。
    怖いなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    画風が青木雄二?

    失礼承知ですみません…画風が少女漫画というよりもあのナニワ金融道風で 笑

    話は普通のタワマン格差ストーリーにはないエゲツなさがあり、読後感は決して悪くなく読み物としては面白かったです。
    ありがとうございます。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全67件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー