3.0
ちょっと疲れてきました
最初の方は、割と面白く読ませていただいてたのですが最近はうーんという感じです。
同じ悪役の似たような罠に、モノの見事にハマってしまう旦那の脇の甘さ(苦笑)。読む方にとっては、また似たような展開を読まされるのかとゲンナリ…新たな展開を期待しています!
-
30
19176位 ?
最初の方は、割と面白く読ませていただいてたのですが最近はうーんという感じです。
同じ悪役の似たような罠に、モノの見事にハマってしまう旦那の脇の甘さ(苦笑)。読む方にとっては、また似たような展開を読まされるのかとゲンナリ…新たな展開を期待しています!
これまで配信済みの話は全て読みました。普通の女の子かギャラ飲みにハマっていく心理が、外見の変化とともに描かれていて、危なっかしくてハラハラします。
レビュー件数はまだ少なく、個人の好みもあるかとは思いますが、一部の評価が不当に低い感じがしたので、応援レビューしました。続きを楽しみにしています!
ネット上の正義マンがテーマとなった作品ですが、イラストレーターの最新話ではストーリーの膨らみや展開が独特過ぎて、目が離せません
他の作品も全話読ませていただきましたが、この作家さんの話は、普通の人や日常生活の延長線上に、こんな闇や毒があるのかといつも驚かされます。さらに、それと可愛らしい絵との対比が見事にマッチしていて、他にない作品だと感じています。
続きがとても気になります!
2年くらい前にこれは最初ハウツー漫画かと思って読まなかったのですが、「地獄」の方を拝見して、あらためてページをめくりました。当時読まなかったのを後悔しました。こういうテーマだと妻寄りなことが多いですが、夫側の背景事情も丁寧に描かれていて、夫婦の絆ががどうこじれていくのかが、すごく良く分かりました。絵もさっぱりして、ストーリーを読み進める邪魔にならない、でも感情の動きはすごく伝わってきて、総合的にとてもツボにハマりました。夫婦関係のアレコレ、他にも読んでみたいです。ありがとうございました。
若い女性がSNSに囚われて面白いように堕ちて行く…怖いけど目が離せず、一気に読めました。
(私の勘が悪いのかもしれませんが)misakiの正体が大どんでん返しで、まさかのまさか?という感じ、いや違和感さえありましたが、たしかに伏線はあったかなと。
ヒトクセある主人公ですが、これからある程度救われる展開があれば良いなと思います。面白い作品をありがとうございます。
このストーリーって、ラストを着地点として描き始められたのか、それとも、そもそもはベタな嫁姑マンガとして始められたのか、どっちなんだろうと思いながら夢中で読み進めてしまいました。この作者様の作品をもっと読まねばと思わされる名作でした。楽しい漫画をありがとうございました。
ストーリーは普通なのですが、女の子が時折楳図ホラー調の顔になって、それがツボりました。また、確か16話で食卓の上にある魚の開きにも笑ってしまいました。話とは別のところでウケたので4つ星をつけました。
楽しい読み物をありがとうございます。
2.5次元アイドルとか、初めて聞きました。AKBファンとかの女性版みたいな感じなんでしょうか、身近なアイドルをめぐる色んなファンのあり方を通じて、現代の闇をよく表していると感心しました。
素晴らしい作品をありがとうございます。
タワマンとかSNSとか、今時のキーワードを散りばめつつも女の戦は古来から同じ…こういうテーマってやっぱり面白いですよね。今回もついつい買ってしまいましたが、ストーリーも差別化されていて楽しく読ませていただきました。
ありがとうございます。
この作家さんらしい、定番の美しいドロドロしさに加えて、甘酸っぱい思い出のテイストも効いて面白かったです。短編なので、展開が早すぎるところもありましたが、読み応えがありました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
にぶんのいち夫婦