この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    歴史の謎

    歴史って真実は一つのはずなのに、しょっちゅう覆るのは何でなのか?
    人が憶測で話しているからだよね。
    しょーもな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ただ真実が知りたかった、その一言に尽きるでしょう。日本史上最大のミステリーと言われる本能寺の変の真実、日本人なら誰もが知りたいです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    楽しみ!

    ずっと気になっていた作品だけあって読むのが楽しみです!ポイントがあっという間になくなってしまいます!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    読みたい

    今のところ読み掛けの他の作品を片付けます。本能寺の変は戦後時代や歴史好きには、ずっと興味深い話だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    始まりからすごく気になる感じでした。こういう歴史系のものはほんとおもしろくて好きです。いろいろな解釈があって。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    真実は?

    光秀の怨恨説が支持されているみたいですが、私は秀吉が黒幕かなと思っていますね。まあ永遠に謎は解けないでしょうけどね。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    まさに

    信じるか信じないかはあなた次第的な満開と思います。私は明智光秀が殺したとおもっておりますよで少し疑問符です

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    新しい視点

    この作品気になってました。新たな視点で本能寺の変を描いたようで、戦国時代が好きなので、どのような展開になっているのかワクワクします。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    歴史なんて、本当は誰にも分からないのかもしれない。過去の資料がなにか見つかれば、それまでの「定説」が100年単位でもころっと変わってしまう。一つの可能性として、「定説」を、疑うのはなかなか面白い視点!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    信長がカッコイイです!そして、秀吉や家康の描き方も好きです。しっくりくる人物像。だから読み始めてすぐ夢中になります。
    信長はやっぱり歴史的にナンバーワンの人気だと思う。その信長を殺した男、明智光秀の話、一回読んだら絶対ハマります。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全87件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー