みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
最初は幸に共感できなかった
普通って幸せなの事なのに
見た目も悪くないし
何が不満なんだかと思ってた
でも段々と明るくなっていってドンドン可愛いくなっていって微笑ましかったよby 匿名希望-
0
-
-
4.0
心癒される
タイトルからほんわか系を予想。見事的中。登場人物達のなんとも言えない優しさが心に染みました。料理も素朴で勉強になる。こんな憩いの場があったらと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
お料理マンガは結構たくさんあって、ストーリーがあんまりなのが多かったけど、これは幸の心境の変化とか成長が描かれてて、面白いです
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
お話も読みやすい。それぞれのキャラも分かりやすい。精進料理のレシピ載っているので、時間がある時に、真似をして作ってみようかなと思った。麩じゃが美味しそう。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
臼井幸じゃないけど
自分に重なる部分が多くて、そこに惹かれて読み進めてしまいました。辛い経験してきた割には主人公が明るくてほっこりできます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恋愛ものでもなくすき。
人間関係も仕事で悩んでも住職さんの言葉に救われ、ステキな人たちのいるお寺は癒されることでしょう。
やはり食べるものは大事ですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんか
コンビニで買い込んでいたら声かけられるなんて無理がありすじる。もう一捻り出会いのところには欲しかった。
by ユキエやん-
1
-
-
4.0
こういう漫画好き
久住さんの関わる料理漫画、とても好きです。夜に読むと食べたくなるし、朝に読むと料理を作りたくなるし。私にとっては罪な漫画です。
by アリカ丸-
0
-
-
5.0
以前は
別サイトで読んでいましたが、改めて読み返しました。
やはり、良い作品は何回見ても全く飽きないので素晴らしいですね!
絵も綺麗で本当に美味しそう!
そして、しっかりレシピを載せて頂けているのが有り難いです!
自分も少しだけ凝ったお料理をしたくなります!笑by 匿名希望-
1
-
-
5.0
読んでいたらご飯が食べたくなったし作りたくなりました!!料理の絵も丁寧に描かれていて食材など大切にしている絵がとても印象的。住職の言葉も幸と一緒に励まされているような気持ちになりました。
by 匿名希望-
1
-