みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
住職さんのありがたい話と毎回出てくる精進料理にワクワクしています。サチと住職さん、本当にお似合いだなー。
by ローリングヒル-
0
-
-
4.0
ごはん。
漫画のストーリーより、出てくるご飯が美味しそうでもっと見たくなる。
精進料理は、物足りないイメージだったけど、作中でとてもで美味しそうに見えるのが不思議。
いつか自分でも作れそうなレシピは作ってみたい。by めぐみるくたん-
0
-
-
4.0
食育
ただのグルメだけでなく季節感や行事等にちなんだ題材を取り入れているところが素敵だと思います。忙しい現代では真似することが難しい人も多いと思いますが、読むだけでもほっこりする作品です。
by JUJ-
0
-
-
4.0
おだやかに
おだやかに話が進んで疲れない。悪意を持った人が出てこない、大きな事件が起こらない、美味しそうな食べ物が出てくる。ほっこりする話でした
by K25y-
0
-
-
4.0
作ってみたい
毎回美味しそうな料理が出てくるので、真似したいなーと思いながら読んでます。簡単に作れる精進料理もあるんですね。
by Samesuki-
0
-
-
4.0
主人公のネガティブ思考にもやっとすることはありつつも、設定が穏やかなので、話の展開も穏やか。個人的には好きなレシピも多く、激情型の漫画に飽きたときにはおすすめです。
by コンイ-
0
-
-
5.0
ほんわか
主人公の名前がうすいさちなのは、くふふだけど、精進料理とキャラクターたちでほのぼの、ハラハラ・ドキドキがないところが安心できる楽しい話。
by おだやかさん-
0
-
-
4.0
ほのぼの
出てくる人がみんなほのぼぼしていて癒される。作ったりはしないけど食べたくなる物が多くて豊かな生活ってこういうことかなって思わされる
by みかづきまなこ-
0
-
-
5.0
ありがたいお言葉!
悩みごとに真摯に向き合ってかけてくれる言葉に救われます。
どのキャラもイイ人ばかり!
主人公の心も心身も豊かな生き方に変わって行く姿に応援したくなる。by おはぎのお嫁さん-
0
-
-
4.0
穏やかな気持ちになります
お寺のやりとりが楽しくてほっこりする。さちは住職さんとくっつくといいなー。穏やかな毎日が過ごせそう。
以前放送されたドラマもおもしろかったけど漫画のほうが好きです。by るきみる-
0
-
