みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ゆっくりと
旬の素材を使って素材に合わせた調理方法でが紹介されていて、作ってみたいと思わせる作品です。読むとほのぼのしてゆったりと過ごしたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ホッとする
見てるとホッとするというか、あったかいものが食べたくなる漫画です。主人公が不器用なのもすごくリアルで、うまくいかない感じやつい自分と重ねて見てしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
参考になります!
お話自体も、ほっこりしていて好きです。でも一番は、お料理レシピ!作ってみたいと思ったら、すぐ作れるのがいい!参考になります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
真似するのが難しいレシピばかりなので、あまり参考にならなくて残念でした(*_*)
主人公がこんなに不摂生な生活なのに太ってないのが違和感ですby 匿名希望-
2
-
-
4.0
サチちゃんの人柄に
惹かれました!お寺というタイトルが気になり読み始めましたが、毎回ほっこりするお話で、いろんな料理も出てきてこれからは恋の方もどうなるか気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食べてみたくなる~
お寺のごはんって丁寧で無駄なく食材を使うところが魅力的で食べてみたい~って思いました。
ごはんもごちそうになって悩みや相談を聞いてもらえている主人公が羨ましい~by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちゃんとご飯作りたくなる
コンビニやスーパーのお弁当、カップ麺。わかるよ、私だって主婦だけど、疲れていて、とか、メニュー浮かばなくて、とかでそっちに走る時もある。でも手をかけて作ればおいしいものができるのも知ってる。だからこのマンガ読むと、ああ作ってみようかなあ、食べてみたいなあ、と思う。コロナでうちにいることが増えたなら試してみてもいいかも。このマンガを読みながら心のトゲが削れてまぁるくなっていきます。
by 海とねこ-
3
-
-
2.0
うーん。面白さがいまいちわかりません。みても、ご飯を食べたいとはならないし…。しかし、高評価なので、わたしの好みの問題なのかもしれません。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ほのぼの
主人公の名前が臼井幸。そのまんまでわかりやすい。
単なる精進料理かと思ってましたが、恋話もある興味ある作品のようです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幸の薄そうな名前もくすっと笑えるようなほっこりしたお話でした。お寺で4人でワイワイとご飯を作るとこもいいなぁと思って見てました。
源導さんのありがたいお話も分かりやすくてスッと入ってきます。
無料分以降もゆっくり読んで行きたいです。by 匿名希望-
0
-
