みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おなかすきます。
すごくおなかすいた
主人公かわいいです。
なんかずっと見てたい感じ。
続き気になりますby さっつーん-
1
-
-
4.0
グルメ系の初めて読みましたが面白い!
ためになるし、おなかすくし。真似したくなる!
ほんわかしてるのもいいですー。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
最初は絵が好きになれなかったけど
読み進めていくうちに受け入れられるようになりました。
精進料理っていうのもいい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かったです。ほっこり系で元気が出る作品でした。
お料理の知識も学べて私も久々にお料理したくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外
違う所でお試しに読んだら意外と面白くて、こちらで検索したら漫画があったので何話か読んだ所。
幸薄い名前通りに、ちょっと不運な主人公が食を通じてどんどん変わっていくのが楽しみ。by まりもりっち-
0
-
-
4.0
精進料理
普段の生活では手間も掛かるし、さほど魅力を感じなかった精進料理。
これを読んで、健康管理の為にやるか!と1週間に一品だけですが、作るようになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しいごはん
お寺のごはんは、精進料理?って、思ったら、優しいごはんでした。サチさんの恋愛がどのような方向に進んでいくのかが、楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか癒される
お坊さんのごはん、なんか癒されました。
あと、作ってみたいレシピが満載。
近くにないかな、ご飯が美味しいお寺。by あーこ♪71-
0
-
-
4.0
さちとからまるの関係性がとても好きです
精進料理がとても美味しそうなので是非作って食べてみたくなりましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
以前違うサイトで読んでいたのですが、途中までしか読んでなくて続きが気になってたから検索したら出てきたのでまた読みたいと思います!
名前が何とも言えない(笑)親は考えなかったのかとか思いながらも、住職さんたちと出会って料理したり悩み事相談したり、自分もこんな出会いがあったら良かったのになとか感じながら読み進めていた気がします。
また最初から読んでいこうと思います!by 匿名希望-
0
-