みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
名前はこれでなくともこのお話の良さは十分出せたのにと思います。最初は卑屈なところがありましたが、源道さんのご飯おかげでどんどんさちが性格が良くなっているように思いました、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう
食べることや、毎日作ることを大切にしたい、丁寧に生活したいと思える作品でした。料理が楽しみになりますよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めは絵がイマイチだなぁと思いながら読んでいましたが読み進めていくうちにみんながイケメンに見えてきました(笑)ストーリー面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくら漫画とはいえ、
お腹お腹空いてる時に読んではダメですね(笑)
何度ぐぅ~鳴ったことか(笑)
読んでてほっこりしましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
レシピ有難い!
臼井サチ、名前負けしない幸薄そうな主人公が3人の男性に出会い、お寺ご飯に出会い、食事の素晴らしさを実感していきます。
お麩じゃがは本当に美味しそうで、お寺の食事なだけにヘルシーで
レシピも載せてくれてて本当に有難いです。
今後色んなお料理と出会い、主人公が素敵に変身していくのかな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
落ち着いた気持ちで読める
食事は人をつくるもの、といって、説教臭いわけではなく、読みやすいです。こんなに手間をかけて料理を作る元気はありませんが、嫌な人も出てこないので、安心して読めます。
by しずくdrop-
0
-
-
3.0
料理が物語のコミックをついつい選んでしまいますが、これはお寺ごはんというちょっと変化球な料理物語。豆知識もあって参考になります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
料理漫画もいろいろなのがあるけど、まさかのお寺ごはんとは。食べてみたいけど自分でつくるきにはなれない。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
名前が影響
主人公の名前が幸せが逃げてしまうような名前なんだなぁと。でもひょんなことからいろいろと出合いそして成長できるんだなぁと思ったり。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グルメマンガがすごく好きで、無料分があったので読ませてもらいました。お料理が素朴で、読んでいてお腹ぎすきます。
by 匿名希望-
0
-
