【ネタバレあり】サチのお寺ごはんのレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
レシピが嬉しい
食品添加物を極力使わないでお料理したいけど、レパートリーが少なく料理が苦手な私には、巻末ごとにレシピが載っているのが助かります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前向き
無料分を読んでの感想です。
最初は主人公がオドオド後ろ向きすぎて、ちょっと好きになれないかもなーと思いましたが、お寺ごはんとアドバイスでどんどん可愛く素敵になっていきます。出てくるご飯もヘルシーで美味しそう。レシピが毎回ちゃんと載ってるのも嬉しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中まで読みました
精進料理なのにおいしそう。
油とかあまり使っちゃいけないのかと思っていたので、勉強になりました。
サチのこれからが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
心にしみる。
お料理だけじゃなくてリアルな女子の悩みにお寺の皆さんが自然とアドバイスやありがたい言葉をくれる。こんなお寺近所に欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が可愛いので読み始めました。
サチがお坊さんとくっつくと思ってたけど、意外な男の子とくっついたのが意外by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ちかくにほしい!
ご飯はもちろん美味しそうだし、(きちんとレシピ乗せてくれてるところも感謝!)お寺とか神社って私は敷居が高い気がして気軽に寄るとかそういうのなかなかできないけど、こんなお寺ならお散歩の途中に寄ったりしたいと思った
主要の登場人物みんないいひとだし、サチちゃんみたいにご飯作れない人世の中実は沢山いると思うし、こんなお寺近くにあったらいいな〜by はちこん-
0
-
-
3.0
健康的だし美味しそう。
食べてみたくなります。
もう少し細かいレシピ、使いやすい食材や作り方を細かくのせてもらえたら嬉しいです。by ささの母-
0
-
-
4.0
作ってみたくなる
お坊さんのありがたいお言葉に大切なことを気付かされたり、出てくる食べ物にお腹がすいたり。笑レシピがついてて実際に作ってみられるのが良いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一日の終わりに読みたいマンガです。
色々なことに追われて、何もやる気が起きなくて、気付けば食卓はお惣菜だらけ…というような時に見つけました。
派手な事件が起こるわけでもないストーリーは安心して読めます。
もうちょっとだけ丁寧に生活したいなぁと、気持ちを前向きにしてくれるマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お腹が空いてきます
この漫画を読んでたら、とてもお腹が空いてきます。実際に作り方のレシピもなってあるので、作ってみたいと思います。
by たあたやま-
0
-