【ネタバレあり】大奥のレビューと感想(70ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白いです
設定が斬新でした。
将軍を女性にするなんて驚きですが、ストーリーがよくできていて、全く違和感なく読めます。by ぽんちっこ-
0
-
-
5.0
人間の業
もしもの歴史の中で、徳川家初代から滅亡までを描いた唯一無二の作品です。
同時に、人間の持つ業も深く描かれ、ほとんどの登場人物が、切ない、やるせない、いたたまれない…!
舞台が変わるたび、今度こそみんな幸せになってくれ!!と毎回願いながら読んでました。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
久道
男女逆転になっていても、史実に沿ったところも多く、おもしろいと思います。また吉宗のお付きの久道が出過ぎず、でも要所要所で発する言葉が痛快だったり、目からウロコだったりでいい味出していると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ
ドラマから入りました。
歴史ものは苦手だとおもっていたけど話もわかっていたので入りやすく楽しめて読みました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
すでに紙媒体でも読んでいるんですが、どの上様も切ない!
どんなに男達に崇められても、結局は幸せな将軍になれない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男と女が脚本にはなってますが、
どっちでも醜さは同じですね。
今もあまり変わってない気がする。
ドロドロしすぎて、ちょっと苦手かも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです!
男にしか、かからない疫病とゆうのも割りとありえない内容ではないなと思いました!逆の女バージョンもw
ドラマ、映画の大奥が大好きだったので楽しめて読めます!
この漫画も二ノ宮さんが演じてる作品です!by りかはる-
0
-
-
5.0
懐かしい
面白い‼️嵐の二宮くんで映画化された時にすごく面白いストーリーだと思った。男女逆転の世の中。少し日本史を知ってる者は尚一層面白く感じる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
思っていたよりも面白かったです。最初に出てくる水野が幸せになれて良かった。
まだ途中なので、今後の展開ぎ気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
南町奉行所の大岡さまも出てくるんですね!
めちゃくちゃ楽しかったです! ずっと一人の主人公が、大奥で快刀乱麻、活躍して、出世街道をひた走りしていくのだと(水野……だから、やっぱりあの水野忠邦? 時代違う?とか)思ってたのに、一巻を読み終えた感じだと、あれ?そうじゃないの? 大奥では死んだことになってるけど!すごいステキな主人公だったのに!? 次は違う主人公になるの!?縫い子の少年の気持ち……とかどうなるの!?ハラハラドキドキです。続き、たのしみー!
by ちゃぐりむ-
1
-
